« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

2018年12月

2018年12月25日 (火)

メリークリスマスという場合でもないですが。

もう年末モードですね。
今日はクリスマス。
個人的には、一月提出のものや、
三月提出のものが重なってきていて、
ピエールの制作もあるので、
ちょっとスッキリしない感じの年末です。
 

Kamiyachon_25_15

 
あ、今年から年賀状やめてます。
あらかじめ言っておきますね、
すみません。
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月20日 (木)

ブランディングの話

今、ポルトガルのワッフルとかジャムとかの会社の

ブランディングをしています。
 
仕事をオーダーしてくれたのは、
アメリカのブランドストラテジストで、
テキサスに住んでいます。
 
ワッフルと言えば、ベルギーが本場で、
このワッフルの会社を立ち上げたのは、
ベルギー人です。
 
なんだかややこしくなってきましたが、
ポルトガル在住のベルギー人がアメリカ人に相談して、
うちにオーダーしてくれたわけです。
 
スカイプの打ち合わせも三ヶ国の打ち合わせになるので、
なんか大変。
 
なんでこうなったかというと、
そのアメリカ人が、Behanceの僕らのページを見て、
この世界観でやりたいということになったようです。
 
ここです。→ Behance
 
129105268394035635b3b658945
 
だいたい海外の仕事はイラストだけの発注なんですが、
今回は珍しく、ロゴからの発注なので、
ある程度プランが決まってから発注される
イラストよりもプレッシャー感じます。
 
でも、アメリカスタイルのやり方で、
ロゴやブランドづくりをやっていくのは、
勉強になります。
 
来春の完成までまだまだやることありそうです。
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月18日 (火)

すごいところだよ

なんか隣でダイスケが「ええっ?はあ?」とか、
ブツブツ言っているんで、
なんかミスでもしたのかなと思ってたら、

久しぶりの、メジャーブランドからの、

仕事のオファー。
やった!!
 
とりあえず、そのブランドの本社からコラボしようというメールが来ただけで、
どんな内容かも全くわかりませんし、今はなんとも言えませんが、
問題はそのメール、
info@ic4design.comに来てまして・・・。
info宛だとダイスケと僕の二人が受信できるのですが、
僕の方は、読まずにとっととゴミ箱に捨てていたのです。
 
恐ろしや恐ろしや。
もしダイスケが気づかなければ、
そのままスルーしていたところだったんです。
 
前にも書きましたが、
最近は、スパムが多くて、
メールの見落としが多いのですが、
今回のようなことがあると
どうしたものかと、
考えさせられます。
 
でもまあいっか。
 
そうだ、
Barefoot、創立して5周年だそうです。
もう、そんなになるのか〜。
おめでとうございます。
よかったよかった。
 
Img_1103
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月13日 (木)

年末な感じが。

今週は月曜にLocal.Bizの取材を受けたり、
忘年会に行ったり、と年末っぽい感じになってきました。
 
これででかい仕事でも片付いていれば、
年末を楽しめるのですが。
 
そんで持って、昨日は久しぶりにホントー BOYSの
忘年会を兼ねた打ち合わせ。
 
来年は定期的にイベントを開催しようと、
あれこれ画策。
 
次のミニホントーSHOWは、春にやろうということになりました。
 
ゲストは今の所、まだ会ったこのないあの人に、
オファーしてみます。
 
決まればまた発表しますね。
 
 
まずは、こっちの方で、
何か書くことにしました。
 
ではまた〜。
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月11日 (火)

アリサの手作りパイと謎の黒い物体

週一でボクシングに行くようになって、

体が軽くなってきました。
やっぱり運動はいいですね。
 
Img_1055
月曜日にアリサがアップルパイを焼いてきてくれました。
手作りパイは甘さがいい感じで、美味しいです。
過保護な僕はアリサが焼いたと思うと、
二倍美味しい気持ちになります。
 
一人暮らしになって、
休みの日に色々活動するようにしているみたいですが、
これは嬉しいサプライズでした。
 
Img_1017
 
最近、夜に黒い物体が打ち合わせテーブルの上に
投げてあるのをよく見かけるようになりました。
 
よく見ると女性もののアンダーシャツです。
 
忘れずに持って帰りましょうね。
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月 7日 (金)

またまたハワイのカミガキ家

Img_1009

 
前から何度も登場している、
ハワイのカミガキ一族、
今回は僕に顔が似ていると
ハワイ人に評判のハルさんの一家が来日。
ハワイのカミガキ一族に興味がある方は、
過去に何度も登場しているので、検索してみてください。 
昨日いきなり連絡があって、
お昼に事務所に顔だしたいので、
そのままランチしましょうということでした。
 
最近は、観光スポットととなりつつあるような気がする
うちの事務所です。
 
Img_1005
 
今回は息子のタイラーも一緒でした。
 
タイラーは、フェイスブック上では繋がっていたのですが、
会ったのは今回が初めて。
タイラーはサクラメントのまあまあ良さそうなデザイン会社に勤めるデザイナー。
多分ゲイですが、本人確認は控えておきました。
 
SNSやスカイプで、わかりにくいのが身長で、
過去にスカイプでやりとりしていて、可愛らしい子だなあと思っていた
ローレンスキングのエリザベスが、
実際に会うとめちゃくちゃ大きい女性だったと
こともありましたが、
タイラーは予想していたよりも小柄でした。
 
お父さんのハルさん、
なかなかのリッチで、早めにリタイアして
世界中を旅行ばっかりしています。
 
せっかくなので、どこが一番おすすめか
聞いてみたところ、
ニュージーランドという答えがかえってきました。
自然が美しく、人も暖かくてフレンドリーなんだそうです。 
 
Img_1010
 
たくさんお土産を持ってきてくれました。
大好きなマカダミアンナッツとハワイのコーヒーで、
当分楽しめそうです。
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月 5日 (水)

フランス

フランス行きたいです。
まだ行ったことないし。
 
もともと、僕のイラストは、メビウス、ルスタル、ナッシンベンネと行った、
フランスコミックのアーティストの影響を受けてるんです。
 

昨日は、そんなフランスのゲーム会社とスカイプミーティング。

毎回、海外の人とのスカイプミーティングはちょっと重いです。
できればメールだけでやりとりを済ませたいものですが、
まあ、一度コミュニケーションしておくと、
多少はスムーズになるような気もするし。
 
昨日話したのは、ノームという人物で、
もともと彼が、ピエールをゲーム化したいと言うメールをくれて、
それからローレンスキング出版と掛け合ってくれて、
ゲーム化にこじつけてくれました。
 
よく考えると、
昨日も相手はノームひとりだけ。
一瞬、全部一人でやるわけないよね?
と頭をよぎりましたが、
まあ、間にLK出版が入ってるので、
大丈夫でしょう。
 
スタートアップのミーティングだったので、
お互い顔合わせがメインで、
詳しいことは今からと言う感じです。
 
ノームは一月に一度、フランスから打ち合わせに来るということ。
 
呼んでくれたら僕らがフランスに行くのに。
と思いながらも、
ゲームが売れたら行けるよね。
とまた、フツフツとよこしまな思いが。
 
まあ、期待はせず、
フランス人を主人公にした迷路探偵ピエールを、
フランス人がゲーム化してくれるという、
幸せを噛み締めて仕事に戻ります。
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月 4日 (火)

ゲーム化の話。

月曜はジムの日。

いつしか自分の限界まで体を動かすことを忘れていたので、
運動するとホントに気持ちいです。
 
仕事の方は、それなりに忙しく、
普通ですが、
先のことを考えると、それなりに不安もあるし、
成功しようと思って頑張ってきたけど、
本当に成功するのか?
 
そんなことこの歳になって言ってていいのか?
などど、ネガティブなことも考えてしまうようになってしまいました。
 
そんな中、フランスの会社と、
迷路探偵ピエールのゲーム化の契約を結びました。
 
とはいえ、明日打ち合わせで、ゲーム化にあたり
追加のイラストを何枚も描いたり、まだまだ先は長そうです。
 
この二年間、ピエールの次回作を毎日描き続けてまして、
毎日こんな作業を続けていると、
もう楽しいのか楽しくないのか、なんだかわからない境地に入れます。
 
しかも、いまだに平日の仕事中に、広告のイラストを描かずに
ピエールを描いていると、
若干の罪悪感を抱いてしまいます。
 
それだけではありません。
今度は休みの日に、ピエールを描いていないと、
そっちでも罪悪感が。
 
そんな中、ゲーム化という話は、
僕のモチベーションを回復してくれる良い薬です。
 
どうだ、俺はピエールさえ描いてりゃ食えるんだ。
 
と言えるように早くなりたい。
 
20181204_04902
 
(酒飲めないくせに酒場のシーン多いです。児童書ですが。)
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月 1日 (土)

12月です。クリスマスも。

早いものでもう週末、月末でもありますね。

来月から12月です。
 
紙屋町のイラスト描いています。
初のアリサとのコラボです。
Img_0963
 
もはやデザイナー、イラストレーターのクリスマスは、
とっくに終わってます。
 
とはいえ、今年はクリスマス関係の仕事、
思ったほどなかったなあ。
 
来年はたくさんください。
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »