« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月29日 (木)

混乱してきた。

日々ピエールの続編を作っています。

来年の9月が締め切りだというのに、
まだ下絵をいじっているページもあります。
迷路を複雑にしすぎて、
前後関係がわからなくなってきました。
 
20181128_230742
 
もうちょっと考えてみます。
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月27日 (火)

日常

いたってIC4的普通の日々です。

肩こりとか首の痛みとか、ここのところそういうので
老化を感じ始めていたのですが、
ボクシングを始めて、調子もよくなってきたし。
 
ボクシングにハマるのは健康的でいいのですが、
イラストを描いたり、クリエイティブなことを考える時間に、
ミゲール・コットやマイク・タイソンのミット打ちの動画を見て、
研究するようになってきたので、
それもどうかなと。
 
でも、ふと普通のリズムで生活して、
ジム行って汗流して、休日のんびり過ごすという生活も
悪くはないのかなと、頭をよぎります。
 
いやダメダメ、もっと頑張らないと。
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月21日 (水)

謎の会話

Img_0965

昨日帰る前に、アリサと杉がなにやらブツブツ。
冬服にサングラスをかけたらミステリアスになるとか言ってるようです。
そのうち杉がアリサにサングラスをかけてみろとか、
コートを二人で交換してこっちの方がモテそうとか話し合っています。
 
椅子に座って眺めていると、
そのうち杉が何か小芝居を始めました。
アリサを接客しているみたいです。
写真に撮ってみました。
 
意味はわかりませんが、よくある夜の光景です。
 
そういえば、ジムにいき始めました。
間口の広いボクシングジムで、
アマの試合を控えた選手から、
僕のようなメタボのおじさんまで、
心優しく引き受けてくれています。
 
Img_0951
 
まあ久々に体動かすと、すごく気持ちがいいです。
肩こりもあまり感じなくなってきました。
 
でも筋肉痛はすごいです。
 
当たり前ですが、
みんながボクシングや格闘技の話をするので、
今まで、そういう話に飢えていた僕としては、
パラダイス。
しばらく夢中になれそうです。
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月20日 (火)

カルフールの袋。

Img_0958

 
先日事務所に行く途中で、
中年くらいの女性の方が、自転車にくくりつけていた
袋のようなもののデザインがいい感じだったので、
描き文字の参考にしようと、
隠し撮りさせてもらいました。
 
ちょうど背面にURLが乗っていたので、
サイトにアクセスしてみたところ、
フランスのカルフールの通販サイトでした。
 
もうちょっと調べると、
フランス版コストコで、
一時期日本にもあったようなんですが、
2010年には撤退しています。
 
見たところ10年前の物とは思えないので、
この女性は、フランスから何かを通販したのでしょうか?
あるいは、フランスに行った時に、カルフールでたくさんお買い物をして、
お土産を入れて日本に持って帰ったのかもしれません。
 
そんなことをぼんやり考えていると、
何が入っているんだろうということまで、
気になりはじめました。
 
まあ、どうでも良い話でした。
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月15日 (木)

マッハがきたよ

マッハといっても桜井ではなく、
福岡で人気のデザインプロダクション、
マッハプロダクションの面々です。
 
S__38961162
 
Img_0908
 
代表の榊くん(上の写真真ん中)とは、
2004年のキャナルシティの広告を一緒に作ってからの
お付き合い。
いつの間にか福岡で起業して、
今では撮影のスタジオまで持ってるプロダクションになりました。
 
キャナルの時は、僕も若かったんですが、
彼は20代で、やんちゃなヘアスタイルに
イケイケの若手デザイナーという雰囲気。
久しぶりに会ってみると、すでに白髪が。
んー、時間が立つのは早いなあ。
 
Canal_hidariCanal_migi
 
ハードディスクを検索したらまだ残ってました。
 
キャナルの後も、なんだかんだ年に一度くらいのペースでは
一緒に仕事をするような仲間に入れてもらって、
長い付き合いになりました。
 
マッハプロダクションにはこれからもどんどん
頑張ってもらって、僕らが仕事に困ったら、
甘えさせてもらいたいもんです。
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月13日 (火)

老化による体力不足と、肩こり、首の痛みがひどくなってきたこともあり、

なんか運動を考えていましたが、
やっぱり好きな事をしないと続かない。
ボルダリングも楽しかったんですが、
結局ボクシングジムに行くことにしました。
場所が少し遠いのが難点ですが、
今週中には一回行ってみようかなと思っています。
 
週末はピエールの制作合間にトランクマーケット。
もはや昔馴染みの同窓会。
今回はお店を出してなかったので、
少し気楽でした。
 
20181111_181112_0003
 
DJ LOADがインスタグラムでイラストをタグ付けしてくれたので、
いきなり一晩でインスタのフォロワーが600人増えるという、
ミラクルなことがありました。
 
ファンアート関係、フォロワーを増やすには、
良い作戦みたいです。
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月10日 (土)

明日明後日はトランクマーケット

Trankmarket01

 
またまたトランクマーケットの季節がやってきました。
もう11回目です。
ポスターは今まで通りうちで作ってます。
 
スタートして10回目まで、ずっとで続けてきたIC4DESIGNですが、
もう売る物が無いということで、
今回は鈴川さんのTHE BULLPEN共々、
お休みです。
正直なところ、仕事が忙しすぎて、
出ないことにしておいて良かったと、
胸をなで下ろしているとこでもあります。
 
もちろん、知り合いやお友達の顔を見に行こうと思ってはいます。
 
11回目にして初めて、自分のブースの事を考えずに、
ゆっくりトランクを堪能できそうです。
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月 8日 (木)

久しぶりのIC4劇場

久しぶりにマンガにしたくなることがあったので、

描きました。
 
一昨日の食後の話です。
 
N2018_11_7_01
 
N2018_11_7_02
 
N2018_11_7_03
 
N2018_11_7_04
 
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月 6日 (火)

絵を描くこと以外のことをあまりしたくない。

最近はまたブログを書くのが少し億劫になってて、
飛び飛びの更新です。
 
Img_0902
ブログ書くなら絵を描いていたいという気持ちも
あるのですが、
どちらかというと、ピエールを進めながら、
仕事もしないといけないという、
強迫観念にかられています。
 
まあ、そんなところなんですが、
週末は倉敷へ、
昨日は福山と、東に出張が続いてました。
 
Img_0860
 
瀬戸内フェスティバルで、
子供達に塗り絵をしてもらいました。
半日でこのような感じに。
 
みんなで塗ったら、
早く塗れるんだなあ、
なんか新鮮な気持ちになりました。
 
Img_0885_2
 
そして福山。
紅葉も見れて、面白い風景も見れて、
一応リフレッシュ。
 
でも、さっさと仕事を片付けないと。
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月 1日 (木)

平日ですが、ボルダリングしてきました。

木曜でそれなりにスケジュールも詰まってますが、

珍しく、RUN+のとろちゃんと、杉と、
五日市に出来たSWITCHというボルダリングの施設に
行ってきました。
 
とろちゃんは、トレイルランの専門店をやってて、
本人もコンスタントにトレイルランの大会に出ている強者なのですが、
以外にも、ほぼ初ボルダリングだったようでした。
僕からすれば、トレイルランもボルダリングも親戚みたいに
思うんですが、全然違うようですね。
 
もちろん僕たち文化系の二人は初体験。
 
以外にクリエィティブを必要とするスポーツで、
やった感じは「あ、楽しい。」というのが第一印象。
 
ですが、数本登ると握力がなくなってしまって、
体力がなくなる前に、手がダメになるという、
やりたくても出来ない状態に入ってしまいました。 
今帰ってきて7時間近く経過しましたが、
キーボード打つ手が痛いです。
 
でもたまの運動やっぱり楽しい。
 
45193677_324322014816221_2001145522
45182262_256904084972039_4699281141
44962001_500052993845401_80845345_2
 
カミガキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »