仮面舞踏会
次のピエールのための仮面舞踏会のシーンを描いています。
一応ファンタジーなので、自分の思いつくまま、自由に描けばそれが一番幸せなのですが、ついつい時代設定や、服装にこだわってしまって、なかなか前に進みません。
設定は、1920年代くらいですが、今回はそこに中世から近世のヨーロッパの雰囲気も入れていこうとしているので、気になっていちいち調べてしまって、時間を浪費している感じです。
タッチにしても、うまく下手に書きたいという、自分の理想に少しでも近づければいいなあと、意識はしているものの、こちらもなかなかうまくいきません。
やはり、理想のタッチをモノにするには、本番で勝負するんじゃなく、
それに向けた別のトレーニングが必要だなと。
空き時間にもっと練習しとくべきでした。
そうだ、仮面舞踏会を英語で書くと Masquerade ball と書きます。
MaskなのになぜかMasqueなんですね。
舞踏室は Ball room です。
Ballとダンスというのも、ピンときませんが、
そういえば、ボールダンスって聞いたことがあるような気が・・・。
いやそれはポールダンスか。
なんでBallと思って調べたら、これには諸説あるようですが、
ここでは詳しく書きません。興味があればググってください。
カミガキ
| 固定リンク
« 宮島〜。 | トップページ | 僕はお留守番です。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント