まだまだ新しい人生送れるかも?と思った話。
ここのとこ、更新がおろそかになってました。
ブログ書くのを忘れていたというのが理由です。
去年から頻繁に更新して来たというのに、
正月休みを挟んだだけで、
更新を忘れてしまうって、
脳みそがどうにかしたのかなと思ってしまいます。
昨日はMATOの北林くんと、北林くんに紹介してもらった
重松さんとその仕事仲間の大滝さんとゆみさんというデザイナーの人たちと
久しぶりに外で食事してきました。
なんとオーバー60歳です。
なんとなく、僕より少し年上くらいかな?
と思ってたので、年齢を聞いてびっくりでした。
しかもキャリアがすごくって、
52歳まで、ヒルズで人も羨む生活をしていたのが、
離婚を機にトランクひとつからリスタート。
それから大学院に行って修士をとったり、
中小企業診断士の資格をとったり、
今は、中小企業のものづくりのコンサルタントとして、
全国を飛び回ってらっしゃいます。
これは本当にすごい。
この歳になって、自分の将来をついつい今までの人生の延長で、
考えていましたが、まだ何でもやれるんですね!
とものすごく勇気がもらえた気がしました。
全部自分の考え方次第なんですね。
ちなみに、久恵さんは全てを失った時に、
中小企業診断士の資格ゲットを目指すという、
新しい目標に向かったことで、
ネガティヴがなくなって、楽しくなったということでした。
日々同じことを繰り返す日常に、
少し閉塞感を感じているみなさん、
いや僕。
これを機になんか新しいことにチャレンジするのもいいかもです。
とか書いておいて、ひたすら絵をがんばります。ハイ。
かみがき
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント