独り言で目がさめる、なぜか東京弁。
ギャラクティカマグナムばりの、
コークスクリューパンチや、
ムエタイ式のミドルキックをはなって目がさめることは、
先日書いたと思いますが、
独り言でも目がさめることがよくあります。
今朝は、「わかんねえよ!」という自分の言葉で
目が覚めました。
ここで目覚めた神垣がまず思ったのは、
なんで東京弁なんだということ。
4歳で、東京から広島にもどってからは、
幼稚園児のときにすでに自分のことをワシと
言っていた僕。
もちろんリアル世界で「わかんねえ」とか使うことはありません。
不思議ですねえ。
ちなみに過去に自分の言葉で目覚めたもので、
記憶にあるのは(メモしているのは)、
「そこから入ることを許さん!」
「入ってるよ、入ってるよ。」です。
これも日常で使うことのない言葉なんですが・・・。
個人的な推測ですが、
昨日は寝る間際に、HULUでバラエティを見ていたので、
その話し言葉が影響しているのではないかと思っています。
言いたいことは書いたので、
今日の本題です。
クリスマス前なので、
少しでもピエールの売り上げを伸ばそうと、
Behanceにピエールをアップしました。
ダイスケが1日かけてアップロードした力作なので、
シェアしてくださいませ。
カミガキ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント