ヤバイです。
納期を20日くらい間違えてました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
納期を20日くらい間違えてました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週末、カミガキ、松原、私(スギ)の3人で東京出張に行ってきたわけですが、
広島の日常1ヶ月ぶんぐらい濃いめの1泊2日でありました。
金曜日は午後から打ち合わせだったのですが、
その前にクライアントさんがランチをご馳走してくださる、
ということだったので、楽しみにはしていたのですが、
これが想像をはるかに超えるシチュエーションでびっくり仰天!
着いた場所は東京ミッドタウンのリッツ・カールトンのレストラン。
ゴージャスだわ、おいしいわ、なんかアロマのいい匂いもするわで
田舎者の私たちはドキドキ・キョロキョロ。
ちなみに、そのお部屋から見える景色がコレです↓
人は真っ黒で、おまけにカミガキに東京タワーがすっぽり隠れていますが
景色も素晴らしく、もう一生くることないかも!?と思いました。
その後の打ち合わせも有意義で、東京に来た甲斐があった!
という充実感を感じつつ、夕方6時ごろホテルにチェックイン。
晩御飯はお馴染みの東京クリエイターメンバーズと合流。
今回はイラストレーターの牧かほりさんも一緒です。
ちなみに牧さん、とってもかわいいのに、イラストはスゴい!
http://www.k-maki.com/
このメンバー、みんな東京在住なのですが、
会うとなぜか落ち着く&楽しい! 話も尽きず、7時30分スタートで
久々に3時ぐらいまで遊びました。あー楽しかったなぁ。
この縁をつないでくれたのが、ベネズエラ人の豆であることを考えると
人の出会いっておもしろいな、と思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
くそ〜、もっと絵が上手くなりたい。いい絵が描きたい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お好み焼きユキちゃんのツイッターに、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ロンドンの『Design Museum』による様々な分野における優れたデザインを讃えるデザインアワード"Beazley Design of the Year"。
UN Women "Finding Her" が2017年のグラフィックカテゴリーにノミネートされ、ロンドンでの展示が始まりました。
現地には行けそうにないので、デザインミュージアムのやり取りしている人たちに、オープンしたら写真を送ってほしいんですが...と頼んでいたところ、送ってくれました!
なんかすごそうな室内。行ってみたいなあ。
...送ってくれました!と喜んでいるのは、展示がスタートしたり、広告が現地で解禁されても、なかなか送ってもらえることが少ないからです。(と言いつつ最近はそうでもないかも...)
以前は外国の街の大きなビルボードになったり、アニメーションCMになってクリスマスに流れたり、メルセデス・ベンツの各店に大きくポスターが貼り出される、、ショッピングモールの巨大バナーになる、etc... という時、複数の担当者、上司に頼んだり、あらかじめ契約書に明記したり、電話したり、、いろいろやったんですが、待てど暮らせど写真を送ってもらえなかったりしました。あれ、すごく見たかったなあ。。
今でも時々当時の写真が残ってないか検索しちゃいます。
ちなみに右隣の絵文字(のような)作品は僕達のではありません。
(これのベースになったGoogleの絵文字は制作しましたが)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
広島サンモールで行われたスタン芸術祭に、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
それなりに忙しく、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前のブログにも書きましたが、
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ありさは、まだ昨日の梵選手の余韻が残っているようでしたが、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の午後、ずっとイラスト描いてたので、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は一日中雨でしたね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント