HIROSHIMA T-SITE 蔦屋書店のピエールコーナー
毎朝、今日はイラスト進めるぞ!と意気込んでオフィスに来るのですが、
深夜になって、また今日もあまり進まなかったと反省する毎日です。
今日は来客もなく、
かなり真面目に朝から机に向かったのですが、
思ったほどには進みません。
もうちょっと思い切りよく描くことができたら、
少しはペースアップできるのかな?とか、
だんだん技術が上がって、
スピードアップできるようになればいいのに。
と日々考えているので、
きっとそのうち、すごい速度でイラストが描けるように
なるはずです。
そうならないとヤバイかも。
先週末から、
レクトのT-SITE蔦屋書店さんが、
ピエールコーナーを設置してくれました。
ありがたい限りで。

洋書やパズルも入れてもらって、
ど迫力の展示です。
ここにずっといると照れくさいので、
周りを歩いたり、他の児童書をチェックしたりします。
でも、やはり気になるので、
ちょこちょこ覗きたくなります。
あとは、これが全国に波及すれば・・・。
たくさんの諭吉達に会えるのに。
それを祈ってます。
とはいえ、広島ありがとう!蔦屋さんありがとう!といいたいです。
それともう一つの目的。
いつも10時過ぎてからレクトに行くので、
今回は早めに行って、ここにも立ち寄ってきました。
コム・アンデ・マンシェ パフェ
ここには、常設でぼくの絵があります。
あとロゴも制作しました。
広島では珍しいパフェの専門店。
Edion蔦屋家電の下にある、
コム・アン・デ・マンシェ ベーカリーと合わせてどうぞ。
かみがき
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント