エディオン蔦屋家電見てきたよ。
今日は朝からスタッフ全員で
エディオン蔦屋家電の内覧会に足を運んでまいりました。
このエディオン蔦屋家電、
二子玉川に続いて日本で2店舗目の施設。
二子玉川が蔦屋主導でEdionがサポートしたのに対して、
こちらは、Edion主導で蔦屋サポートの施設のようです。
最近のショッピングモールが、
どこに行っても同じようなラインナップになりつつある中、
このEDION蔦屋家電は、広島のエポックメイキングな店舗として、
歴史をつくって欲しいものです。
さてさて、

入るといきなり、ミニチュア写真家の田中達也さんのアートが
飾ってあります。
ラッキーなことに本人がいらっしゃったので、
紹介してもらいました。
せっかくなので、明日オフィスに遊びに来てくれるように、
強引にお願いしました。
ここは、本と家電が並んで置いてあるのですが、
それが妙に調和してて、居心地が良いんです。

この車のおもちゃみたいなのって、
マウスなんですが、
台が駐車場になってます。
パソコンのディスプレイですが、
今までにこんなパソコンのディスプレイが、
あっただろうかというくらい凝ってます。
実はここのプロデューサーの森重さんという人が、
とても魅力的な人で、
細かいところにいろんなアイデアを盛り込んだり、
面白い人を見つけたら、その人に直接会いに行って
協力をお願いしたり。
ぼくらも森重さんと話をしてから、
「この人のために良いものを作りたいな。」
と思ってしまい・・・。
それで頑張って描いたのですが、
細かすぎて施工会社さんは、
ずいぶん苦労されたようでした。
スミマセン。

3Fのエレベーターホールです。

全部手描きですが・・・。
僕が描いたのはこのサインのあたりと、
ほんのちょっとで、

北さん、平野さん、渡辺さん、
ありがとうございました。
そうだ、
3000円以上買ったらこの保冷バッグが貰えるそうです。
先着順なので、早く行ってくださいね。
ここは杉の家から結構近いので、
ちょっと羨ましいです。
日曜日とかここのスタバで仕事してやろうとか
思ってますが、しばらくは人が多すぎて入れないかな。
おわり〜。
明日個展最終日です。
最後の1時間くらいは顔出します。
似顔絵サイン欲しい方、本持ってきてください。
かみがき
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ありがとうございました。
おかげさまで、ホントにいい空間になりました。また遊びに来て下さいね。
投稿: Keiji.M | 2017年4月14日 (金) 01時02分
ありがとうございます!!
まさか、森重さんに見てもらってるとは、驚きましたが嬉しいです。
森重さんのことを書きたかったのでこの記事を書きました。
あ、今から田中さん(フィギュア写真家)と遊びます。笑
投稿: カミガキ | 2017年4月14日 (金) 11時35分