RCC おひるーな
今日はRCCラジオのおひーるなにちょこっと出演してきました。
先週久しぶりに坂上さんのココスポでしゃべらせてもらったので、
今日はがっついて行くぞ!と張り切って行ってきました。
格好をつけると緊張するので、
普段通りの言葉で話すようにしているんですが、
ラジオを通して聴くと、
そうとうな広島弁のイントネーションを
振りまいているようです。
ラジオなので、いろいろ褒めてくださるのですが、
いえ、ちょっとそこまでスゴくはないんです。
と普段ならつっこむところですが、
お喋りにカブってはいけないので、
いちいち否定はしませんでしたが、
そんなに褒めていただくと、
リスナーの人には申し訳ないと思いつつ、
なかなか良い気分でした。
とはいえ、
このパーソナリティの井筒博士もユニークな経歴の持ち主で、
東大卒でジャクサで働いて、NASAに入ろうかというところで、
北広島町のゾウさんカフェで働くために広島に来たそうで。
ファッションも見ての通りの、宇宙なスーツで、
こういう人たちが広島を面白くしてくれてるんだなあ。
と感じました。
放送中にスタジオのガラスの向こうに森本ケンタくんが、
顔だしてくれてたんですが時間がなくて会話はできず。
写真撮って送ってくれました。
こういうシーンを写真撮ってもらえることもないので、
気が利いた人だなあと感心しつつ喜びましたが、
ガラス越しに見えるアナタがカッコイイわ。
スタジオに入ってくるところから、
カッコイイわ。
太って醜い自分を反省して今日は終わりです。
あ、RCCラジオのみなさま、ケンタくんありがとうございました。
かみがき
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント