謹賀新年 /山口県立きらら浜自然観察公園
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
本当は明日1/5(木)より仕事始めになりますが、今日はロンドンの出版社とデータのやり取りがあって出社しています。
すると先ほど「新聞(中国新聞 山口版)に載ってるらしいよ」と嫁さんから連絡が。
新年早々いいニュースでした。
"木でニワトリを作る親子たち"という写真で僕が出るのはなんか悪いような気もしますが、でも家族で楽しめて良かったです。(娘と僕+後ろは母です)
この施設、山口県立きらら浜自然観察公園は、昔ムツゴロウさんにスカウトされたほど動物に詳しい昔からの知人がレンジャーとして働いているんですが、全国的にもすごく珍しい”ハイイロチュウヒ”という鳥が来るらしく、それを狙ってか巨大な超望遠レンズを抱えた野鳥好きの人たちが来てました。他にもいろんな生物が観察できるところで、特にレンジャーさんたちの話が面白くてそういうの(オスプレイの由来=空中で静止するホバリング飛行&急降下するミサゴの英語名。とか)が好きな方はオススメです。
(text 大介)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント