ハワイのカミガキ一族
数年前にハワイのヒロシティ出身のダニエルという女の子から、
IC4のフェイスブックに、
「私の母の苗字はカミガキで、広島からハワイに移民したんだけど、
あなたと関わりがありますか?」
というメールが来ました。
僕は呉市の広(ヒロ)という町の出身なんですが、
ハワイ島にもヒロという町があり、
そこは、広から移民した人たちが作った町なんだとか。
ちょっと調べてみると、
やはり、ダニエルの祖先はご近所の出身だということが
わかりました。
そこで我が家の家紋をアップしてあげると、
ハワイのカミガキ一族が、タグ付けされて、
僕は、あっという間に10人近いハワイのカミガキ一族と
FBフレンドになったのでした。
その後、今から2年ほど前に、
その中のハル&リリアンという
ハワイアンカミガキ4世の夫婦が来たので、
広島を案内しました。
当然のことながら、
彼らは、日本語がゼロなので、
僕一人で1日中案内するのはちょっとしんどい・・・。
ということで、
実家に連れて行って、
それから本家へ。
カミガキ夫妻、
日本式の家に上がるのは初めてらしく、
大興奮。
ハルとリリアン。
本家の叔父叔母従姉妹とうちの親父で記念撮影。
(おじさんおばさん、お姉ちゃん、勝手に写真アップしてごめん)
ちょうど、英語が話せる従姉妹も本家にいたので、
日本式のお茶を入れてくれたり、
本家に残っていた、
火縄銃や、刀のツバなんかを見せたり、
神垣家アピール。
さてさて、
ここからなんかのドキュメンタリーみたいになってきますが、
うちの親父が、一族の墓所に行ってみようと
いうので案内。
この一族、その昔ハワイに移民した、
神垣玉吉(この読み方に関してはそっとしておきましょう)さん
の子孫にあたるのですが、
その玉吉さんにはたくさんの兄弟がいて、
一番末のミドリさんは、当時幼かったため、
一人だけ、日本に帰国したのです。
なんと、そのミドリさんの墓と、
ミドリさんが、ハワイの玉吉さんのために建てた墓を発見!

(ミドリさんの名前を発見して川口ひろしになった瞬間。今より少し細い。)
なんとまあ、
玉吉さんと、うちの伯父さんの家は、割と近所だったようです。
ルーツをたどると大体同じ系統なんだとか。
それはそうと、
今月末、
また別のカミガキ一族が来るので、
また案内しないと。
今度は、最初に書いたダニエルたちです。
本当は今週来るっていうんで、
実家に連絡したり、ご飯食べに行く段取りしてたんですが、
当日になって、連絡してみると、
「明日日本に着くよ。」
という返事。
言ってた予定と全然違うやんけ!
同じカミガキもハワイに住むと、
のんびり屋さんになるのでしょうね。
来週どっかで案内してきます。
カミガキ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント