最近のこと
もうすぐ6月。今年も半分ぐらいまで来ました。
上半期が過ぎようとしています。早い、早すぎる!
ちょっと前まで、正月には「今年は○○をがんばるぞ!」と
抱負なんぞ考えたりしておりましたが、
年末には「あ〜、今年も何も達成できなかった」という
むなしいストレスを抱えるのみ、ということに数年前に気が付き、
のらりくらりと、気の向くままに日々を過ごしております。
おりましたら、こんな! あっという間に6月!
というわけで、なんとなく上半期を振り返ってみると、
結構いろいろなことがありました。
とにかく仕事三昧、仕事! 仕事! の1月2月、ほぼ記憶喪失です。
遅くまで仕事→huluでドラマを見るのが唯一の楽しみ→朝の5時、
という悪循環を繰り返し、日々、頭がぼんやりとしておりました。
3月も、仕事三昧ではあったものの、インターンシップの
アンちゃんがフランスからやってきて、
松原大介の顔色のようにどんよりくすんだ社内に、
爽やかなボルドーのそよ風が。
4月は仕事もちょっとだけ落ち着いて、
三次桜祭りとか、山賊とか、BBQとか、イベントも増えて、
アンちゃんとの思い出も増えて、それなりにいい春でした。
5月は、アンちゃんとSee you again!からスタート。
2ヶ月間、ヨボヨボながらなんとか成立していた英会話スキルは
アンちゃんとともに消えてなくなりました。
飲み会があったり、トランクマーケットがあったり、まぁまぁいい感じです。
そして、もうすぐ6月。
あえて6月の抱負を立てるなら、、、、、
何か楽しいことするぞ!
もうちょっと仕事入るぞ、稼ぐぞ、おー!
2キロやせるぞ!
↑ちなみに、コイツも元気です。2日に1回、ゲロ吐いてるにゃん♥︎
スギでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント