三次さくら祭り
ブログ書こう!
と思っても、今年に入ってからは、どこにも出かけず、事務所でイラストを描き続けるだけの毎日。
好きなことしてお金もらえて、それなりに評価とかももらえたりする商売なんで、まあ幸せだとは思うのですが。
久しぶりにアップしたBehanceでフィーチュアされたら色々海外からオファーがあったりしたんですが、今実現したのは一つだけ。
あとは、金額と納期が合わなかったので不成立。
仕事って、重なって入るから、やりたくっても出来ないことが多いです。
特に僕らのタッチでは。
僕らが、海外の仕事を始めた頃は、ネットワークもそんなになくって、コンスタントに海外の仕事をこなしているのは、東京の木内さんくらいしか知らなかったのですが、今はもっと増えてきたんでしょうね。
みなさん、うまくやってるんでしょうか?
ところで、今年に入って初めての休みというか、レジャーというか、三次の尾関山公園で行われた、三次さくら祭りに行ってきました。
今年の広島は外国人観光客であふれかえってますが、こちらはほとんどが地元の人たちばかりで、まだ手垢がついてないピースフルな祭り。
人々がフレンドリーで、いろんな人が声かけてくれます。
桜の方は8分目くらいでしょうか?
この桜まつり、ここ3〜4年毎年雨が降ってる気がするんですが、奇跡的に空も持ってくれたので、とてもいい息抜きになりました。
かみがき
写真はアンちゃんが撮ってくれたもの。
右側の女性は、観光でセイショウと一緒に日本に来てた
ドイツ人のデザイナーでミーナ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント