弱虫ペダル
東京在住の友人(ベネズエラ人)のマメから、「ナルコス」見てねとメールがあったので、ナルコス目当てでネットフリックスに加入。
そしたらスギがHULUに、アリサがNETFLIX、ダイスケはアマゾンプライムと、一気にIC4DESIGN内でビデオオンデマンド化が進んでしまいました。
特にイラスト作業では、着色中脳みその中がスカスカになるので、二つ目のモニターでYoutubeを流したり、音楽を聴いたりできるのです。
もちろんナルコスは楽しんでいるのですが、時々スペイン語になるところがあるので、なかなか作業中には難しい。
そんな中、最近地元のロードレースチーム・ヴィクトワール広島のキャラクターを作ったこともあり、ちょっとロードレースの勉強がてら、「弱虫ペダル」を見てみたところ・・・。
すっかりハマってしまって、シーズン2まで全部見てしまいました。
何がいいかと言うと、出てくるキャラクターの自転車レースに対するモチベーションの高さ。持ってるものの全てを賭けて自転車競技に打ち込む登場人物たちの姿勢をみていると、毎日イラストを描かなければいけない僕には、ものすごく刺激になります。
それから主人公の純粋さ。
小野田坂道くんが頑張るのを見ると僕のドロドロした心が、綺麗に洗い流されていきます。
ただ残念なのは、Netflixにあるシーズン2まで、全て見終わってしまったこと。
明日から、ちょっと寂しいかも。
あ、地元のプロチーム、ヴィクトワール広島も応援していきましょう!
Kamigaki
※僕はロードレーサーに乗っているわけではありません。
そういえば、我が母校をモデルにしたとしか考えられない、呉南工業という高校が出てます。
ちょっと嬉しかったり。
上のは劇場版予告。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント