« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016年1月

2016年1月28日 (木)

Green Seed カレンダー、Instagram

2016年カレンダーのイラストを描きました。東京の不動産会社がお客さんにプレゼントするためのもので、毎年、1人のアーティストが起用されるんです。
2ヶ月毎に1場面。季節毎、エリア毎にカラーがそれぞれ違って、それぞれ東京の観光地になっているんですが、6つのイラストが1つに合わさると1つの大きな絵=東京MAPになる仕組みです。

詳しくはこちら :Behance page
https://www.behance.net/gallery/33190307/Green-Seed-Calendar-2016
(IC4の壁にもかかってます)

Gs001b

Gs003b


Instagram やってます。
普段出さない画像とかも出してます。チェックしてみて下さい。

カミガキ :
https://www.instagram.com/kamigakin/

Pierre (迷路探偵ピエール) :
https://www.instagram.com/pierrethemazedetective/

20160128_183554

20160128_183454

(text大介)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

詳しくはこちら https://www.behance.net/gallery/33190307/Green-Seed-Calendar-2016

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月21日 (木)

同じことの繰り返し

年明けて、すでに20日が経過。早っ!

僕はその間、ひたすらピエール2の制作にかかりきりの日々。
そろそろ会社の仕事も何かしないと。と思いつつ、罪悪感を抱いたまま日々を過ごしています。
 
ちなみに、迷路探偵ピエールの第1巻は、契約言語数が20言語を超え、それ以上の国で販売されていく予定なんです。
 
とはいえ単純に発行部数が伸びるというわけでもなく、まるで何個もリーチがきているのに、あたりの出ないビンゴのような気分です。
 
レディーガガとはいいませんが、誰か影響力のある人が、どっかで紹介してくれないかなあとか、どこかの国で突然ブレイクしないかなあとか、奇跡が起きることを期待しつつ、結構不毛な日々を過ごすカミガキでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月19日 (火)

世界へ羽ばたけ! 復活!ニッポン遺産 

今週の1/24(日)にフジテレビ系列全国28局ネットで放送される

TSS開局40周年記念 特別番組
“世界へ羽ばたけ! 復活!ニッポン遺産”


のタイトルロゴをデザインさせていただきました。
かみさんのパワーを借りて。笑
20160119_141137
ニッポンのWAZAを見直し、世界の新しきを知る、
温故知新バラエティ!!

★米航空宇宙局NASAが「折り紙」を使った宇宙開発に応用する研究をしていたり

★戦国時代の甲冑がカタチを変えてパリジェンヌを魅了していたり

★蚊帳がマラリアに苦しむアフリカのこどもたちを救っていたり
などなど!

個人的には、「折り紙」が気になります〜

MCは千原ジュニアさんと高島彩さん。 
午後4時5分〜5時20分、ぜひチェックしてみてください♪



ホームページ http://www.tss-tv.co.jp/web/nippon-isan/index.html
20160119_141159
 

TEXT:ありさ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月18日 (月)

日曜夜TBS新ドラマ「家族ノカタチ」

コクヨさんのカタログの表紙を以前描いたんですが、
そのコクヨさんがステーショナリーやオフィス家具を全面的にサポートしている「家族ノカタチ」という日曜夜のTBS新ドラマが昨日1/17にスタートしました。

で、主人公が勤める文具メーカーのカタログにその表紙イラストがちょっと出るらしいです。(出るか出るかとTVを見ていたんですが、昨日は気づけませんでした。。また見直そうと思います。)

香取慎吾さん演じる主人公の名前が 大介(!)で年齢も39歳という、、なんだか嬉しい設定。他にも豪華キャスト出演で面白そうなドラマです。よろしくお願いします。特に父親の(西田敏行さん)の再婚相手の連れ子との関係性がこれからどうなるのかが気になってます。

http://www.tbs.co.jp/kazokuno_katachi/

(TEXT大介)

Kazokutv

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月15日 (金)

芸能界特技王決定戦TEPPEN 2016

今日はお客さんの多い日でした。

まあ明日仕事すればいいか。
 
と今日は金曜だからと夜テレビをつけてたら、
TEPPENと言う番組が始まって、その中で筆ペンでやる
ペン習字勝負というのを見ていたら、やりたくなってしまいました。
ダイスケは帰っていたので、ありさと杉と三人で勝負しました。
 
みんな心の中では、上手くかけると思っていたのが、
書いてみると、ほんとに思った通りに書けません。
 
なかなか難しいですね。
 
Img_6017
 
左からスギ・カミガキ・ありさ
 
text kamigaki

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月13日 (水)

2016年の目標

Photo

2016年、始まりまして13日目。 
 
毎年、年の初めに毎日充実させよう!とか思いますが、 
もうダラダラしています… 

 

目標・やりたいことを毎年ノートに書いていたのですが、 
 
今年から"やりたいこと"というアプリをダウンロードして、
管理することにしました。笑 
 
いつも目標を考えると、
壮大になって夢になって妄想がふくらみます。 
 
妄想ばっかしてます。
まだ正月ボケです。 
 
今年もよろしくお願いいたします! 
 
TEXT:ありさ

| | トラックバック (0)

2016年1月 8日 (金)

2016年スタート!

景気のいいタイトルをつけてみたものの、
正月休みに未練タラタラの杉です。
まさに入口に足を踏み入れつつある、
来たるべき冬の仕事ラッシュを眼前に、
敵前逃亡したくなる気持ちをぐっとこらえつつ、
楽しかった正月休みに思いを馳せている今日この頃です。

過去ふりかえりついでに
去年の仕事も振り返ってみました。
広島の商業施設、パセーラの2016年の館内広告です。
春・夏・冬のパセーラの物語です。
楽しかった仕事です。
そして珍しく、元ネタ・ありさ、イラスト・カミガキ、
デザイン・杉というコラボレーションです。
(あ、松原も応援してくれました笑)

1601071

1601072

1601073

というわけで、今年も何か楽しいことを空想しながら、
目の前の現実と格闘してまいりますので、
よろしくお願いいたします。

スギ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »