こどもインターンシップ
あっという間に時間が経っていく今日この頃です。
当然年をとると時間の経過を早く感じるようになるのですが、これはジャネーの法則というのがあって、年齢を重ねると経験が増え、時間の経過を早く感じてしまうようになるようです。
特に僕のように毎日同じことを繰り返していると、一ヶ月があっという間に過ぎるので、制作スケジュールが狂ってくるという恐ろしい事態に。
それはそれでなんとかするとして、昨日は友達の子供がデザイン会社を体験したいということで、子供インターンシップを受け入れました。
小2の子供はとっても可愛い。なんかこっちまでゆる〜い気持ちになって、事務所が和みます。正直仕事は進みませんが、たまにはこういうこともいいなあと思ったのでした 。
それでもって、本物インターンシップステューデントのパイも今日が最終日。
一ヶ月半の研修でしたが、パイから初めてメールを受けたのが、ついこの前に感じます。
上手くコミュニケーションが出来ない場面もしょっちゅうでしたが、笑顔が可愛くって、いつの間にかスタッフみんなに愛される存在になっていました。
心残りは、ズムスタにカープを見に行ったら、雨で中止になったこと。
広島の野球観戦の雰囲気を味あわせてあげたかったなあ。
元気でタイの未来を担うデザイナーになってほしいです。
kamigaki
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント