大掃除でDIY
社内のレイアウトを変えたい!
というカミガキの勅令を、
今忙しいからとひたすら後のばしにしてきましたが、
とにかく物を捨てまくろう! と、入社以来15年、
後生大事に持ち続けて来た、ド下手なデザインや謎のフィギュア
眉毛をカットする器具、意味不明の缶などなど
捨てに捨てまくって完成したのがこのレイアウト↓

終了したのが午前4時。
でも、このチープなカラーボックスの上に天板を置いたら
なんだか素敵になりそうじゃないか!
やりたい! と思ったら今すぐにでもやりたい!
という思春期の男子中学生のような気持ちで、
翌日土曜日、ホームセンターコーナンへ。
板をカットしてもらって、紆余曲折を経て(後日また)会社に持ち帰り
設置してみると、思ったよりもいい感じに↓

さらにニスを塗ること4回。ス、ステキ♥︎と全員で自画自賛↓

明けて月曜日、会社中のネットワーク配線がダウンして、
昼すぎまで電話もネットも通じないというトラブルに見舞われましたが、
今は無事通常営業。来る人来る人に自慢を繰り返しています。
昨日の夜は、アリサとこの上でトランプしました。
ちなみにそれぞれの周辺もすっかりきれいになりました。
かねてより、ゴミの巣窟、IC4のブラックホールと名高かった
D介氏のデスクまわりも、あら、きれい!

私杉のデスクまわりもほぼ完成。
靴の収納場所も設置したので、もう前のような失敗は繰り返しません!

カミさんのまわりはあまり変化がないような気がしますが、
本人的にはかなり違うようです↓

そしてありさ。今までテーブル1個分だったスペースが2倍の広さの大出世。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント