« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2014年9月

2014年9月26日 (金)

LKP 2015年のカタログ

先日契約先のLaurence King Publishingから、来年のカタログが届きました。

これはLKP社の出している本が全部(?)紹介されている2015年バージョンのカタログなんですが、迷路探偵ピエールのイラストが表紙に採用されました。
中面でも、かなりいい場所に紹介されており、LKP社や編集の人たちが、ピエールにすごく肩入れしてくれているのを感じます。まあこれからどうなるかわからないけど、やはりここまでやってくれると作家冥利につきるというか、本当にありがたいです。
残念ながら発売時期が来年の9月に伸びてしまいましたので、個人的にはあと一年しっかり英語の勉強ができるようになったということでしょうか。
 
R0049055

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月23日 (火)

写真家 宇佐美雅浩さんのManda-la プロジェクト エキストラ募集!!!

9月29日(月) 原爆ドーム前にて、『広島の平和をつなぐ』ということをテーマに写真家 宇佐美雅浩氏による「Manda-laプロジェクト広島」の撮影が行われます。

——————————————————————————————————————————————
沖縄から北海道まで、現在の日本の姿を描く写真集『Manda-la」の広島Ver.で、広島・原爆ドーム前で、一枚の写真を撮影します。
1945年8月6日8時15分から、今そして、未来をつなぐ写真。戦争と平和、絶望と希望。感じ方は人それぞれです。
広島の世代をこえて、平和のメッセージをつなぐために様々な年齢の方々のご協力が必要です。尚、この写真集の利益はこのたびの災害支援のチャリティーとさせていただきます。
——————————————————————————————————————————————
 
宇佐美さんの作品を見たときに、スケールの大きさの中の作り込みの細かさに、衝撃を受けるとともに、作品づくりへのまっすぐな姿勢にすぐに引き込まれました。
作風に共感する部分もあって、色々話してるうちにこのプロジェクトをお手伝いすることになりました。
今回の作品は、沖縄と会わせて彼の作品集の集大成的なものであり、エキストラが集まりさえすれば、あっと驚く作品が出来上がると思っています。
全国を回っている宇佐美さんの作品の最後の部分で、さすが広島!というところを見せたい気持ちもあります。
 
この写真撮影の為に、一人でも多くのエキストラが必要ですが、実際は月曜という日程もあって、なかなか人集めに苦労している最中です。
平和のメッセージを世界に発信したいでもいいですし、美術館のコレクションの中に自分の写った写真があったらいいなとか、ただ面白そうとかでも何でもいいと思います。
時間がある方は、というか時間をつくって是非とも!
29日の朝9:30時に、黒い服で原爆ドームに来てください!!
 
僕も朝から手伝っているので、ピエールにまだサインをもらってないよと言う方は、本を持って来ていただければ、サインします。笑
(カミ)
 

 
宇佐美さんの過去の作品より。実際はこれのもっとスケールの大きなものになりそうです。
Usami01
 
Usami02


追記:
※事前申し込み 要
※衣装指定あり、赤ちゃん&妊婦さん:白、大人:喪服。
※集合時間もそれぞれ異なります。
下記リンクより詳細ご確認のうえで、よろしくお願いします。

http://www.usamim.com/manda-la.pdf






| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月22日 (月)

リニア中央新幹線に試乗できるらしい

リニア中央新幹線に試乗できるらしいです。さっきラジオで言ってました。

JR東海によると平成39年に開業予定との事。

今日、"山梨県のリニア実験センターで、新しい改札の設備、時速500キロ(!)で走行する車両を報道各社に公開した。"

"試乗会は計8日間開かれ、9月末までJR東海のホームページで申し込みを受け付けている。(!)"

…らしいです、そんなスゴいのに試乗できるなんてー!ヽ(゚Д゚;)ノ!!

ちなみに山梨県立リニア見学センター、どきどきリニア館の2階、ミニリニア体験の壁にはIC4DESIGNのイラストがあります。お土産にもなっているらしいですよ。

Linieric4
(写真:山梨県リニア見学センターHPより


LINK:
超電導リニア体験乗車実施に関するご案内(JR東海)
http://linear.jr-central.co.jp/experience/

どきどきリニア館
http://www.linear-museum.pref.yamanashi.jp/facility/linear-info.html


(textダイスケ)




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月19日 (金)

マメ in TSS「行きたがリーノ」

TSSさんの番組「行きたがリーノ」の今回の行きたがリーノさんが、

マメだったので同行させてもらいました。
マメ、絵になる〜
Img_3294
番組をつくるスタッフさんたちはほんとに大変だなぁと思いました。
Img_3264
柴田さんリアクションすごくて、毒舌でおもしろかったです。
顔が小さすぎる〜 
のどかな島に行けたので、小旅行気分でした(´v`)
マメの放送は、10月くらいだそうです! 楽しみ。
Img_3293
TEXT:ありさ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月11日 (木)

ゆるキャラグランプリ、あーなちゃん

ゆるキャラグランプリ、あーなちゃん。
日本中の地下にいて、地上の暮らしをのんびり見守ってる あなぐま です。
この前広島に来ていた時に会えました!
しぐさもサイズ感もかわいい…また会いたい…
よろしければ投票、よろしくお願いします☆
(textダイスケ)   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月 9日 (火)

アンソニー

アンソニーくん来日中です。スイスからやってきました。

今はIC4の近くのホテルにいて、あまり観光にも行かず毎日遊びに来ます。
しばらく滞在しそうです。笑
 
 
Photo

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年9月 3日 (水)

Bar Alegre 1st aniv. × Ohmine × IC4DESIGN

今週日曜日16:00~、Bar Alegre1周年×大嶺酒造(山口県)のイベントがあります。IC4DESIGNの作品の展示・販売もありますよ。
気軽に楽しめるパーティーなので皆様ぜひ〜。

・一般では販売していない「Ohmineスパークリング」や「Ohmine Junmai」をベースにした新ジャンルのカクテルが飲める!
・和欧レストラン"Jabar Nakatake"(下の階)とは往来自由。特別料理もあるらしいです。(;・`д・́)楽しみ…

◆日時:9月7日(日)16:00~21:00 ※最終来店 20:00

◆会場:Bar Alegre(3F)Jabar Nakatake(2F)往来自由

◆受付:Jabar Nakatake [広島市中区堀川町1-32 コニービル2F]

◆料金:2,500円(税込)2Drink (Ohmine Junmai100ml or Ohmine Junmai Cocktail)+1プレートオードヴル 

※チケット制 

お問合せ先Bar Alegre(バー アレグレ) Alegre  

TEL:082-545-5295 担当:小嶋

※胡町の大和屋酒舗さんでもチケットが買えるそうです

Alegre

Akegre01

Akegre02

ちなみにスイスのミュージシャン、アンソニーが土曜から広島に来るらしいので、一緒にイベントに行くと思います。

彼は初の日本、初の広島。楽しんでいってくれるといいなあ。

(textダイスケ)




| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »