けん玉ワールドカップ
けん玉発祥の地、広島県廿日市市で"第1回けん玉ワールドカップ"が開催されました。
7/12(土)予選、7/13(日)決勝。
アメリカ、カナダ、フランス、デンマークや香港などから世界各国のKendamaスーパープレーヤーが、廿日市に集合。
こんなスゴイ技がバンバン見れました。
会場内ではそのプレーヤー達が気さくにに技を教えてくれたりしていて、イベントステージでは少年がUSAチームに教えてもらったという大技を決めてました。
実行委員&運営のベアフットの奥大地さん&ナカジ
MCの1人はHFMのオオクボックス。けん玉相撲(落ちないように玉をぶつけあう)盛り上がってました。ちびっこが勝ち抜いて、2人の横綱が誕生。
トロフィーも幻のけん玉「夢元無双」のイワタ木工/岩田さんが製作。
(後で聞いたらホントにけん玉ができる仕様とのこと)
表彰式のあとは各国のプレーヤーが写真&サイン攻め。僕もお願いしました。
世界2位! クリス・ボッシュさんと
世界3位! 日本1位! 秋元悟さんと
インターナショナルで、大人も子供もみんなが楽しめて、あたたかい、すごく素敵なイベントでした。
けん玉ワールドカップHP(すご技ムービーも見れます)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント