« BS POPMAKER | トップページ | けん玉ワールドカップ »

2014年7月10日 (木)

タイ出張 その2 ムエタイ

タイで一番印象深かったのは、「ムエタイ」です。

Img_7320

その場の雰囲気といい、音楽といい、全部が新鮮でとてもよかったです。

民族音楽が生演奏で、試合中もずっと演奏されて、とても独特な雰囲気でした。

Img_7292

観客席やじガンガン。

後ろの方にはフェンスみたいなのがついとって、異空間。

なによりお気に入りだったのが、ワイクルー。
試合開始前に、舞いみたいなのを選手が舞うのがすごいかっこいい!

自分の師と両親に感謝を捧げ、神に勝利を願う意味があり、
戦いの前の舞で闘争心を高める効果があるとされているそうです。

試合より、ワイクルーが見たくてしょうがなかったです。

ムキムキの強面だったお兄さんたちが、
試合終わったらニコニコされとって、癒されました。

Img_2274

いい笑顔。

かっこええ。

Img_7308

このお兄さん素敵すぎる。

Img_2273

Img_2270

この男の子は、リングとの表情のギャップがすごすぎるので、お気に入りです。笑

またタイに行ったら絶対ムエタイがみたいです。

お土産のムエタイパンツは、杉さんが私服にしてくれました。

10462838_656925227717615_5421018467

パンツのタイ語は  「勝利!」とか熱い言葉がかいてあるのかと
おもっていましたが、
「ムエタイ」って書いてるらしいです。笑

TEXT:ありさ

|

« BS POPMAKER | トップページ | けん玉ワールドカップ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイ出張 その2 ムエタイ:

« BS POPMAKER | トップページ | けん玉ワールドカップ »