屋久島の思い出
30歳のお誕生日になにかにチャレンジしよう!と
ずっと前から計画していた屋久島での縄文杉トレッキング。
ヘルニアになり、目的のトレッキングはできませんでしたが、
いろんな思い出ができました!
詳しくは 新IC4劇場にて↓
●新IC4劇場2014「ありさ生誕30周年記念特大号」(前編)
http://ic4design.cocolog-nifty.com/ic4design/2014/04/ic4201430-45fa.html
●新IC4劇場2014「ありさ生誕30周年記念特大号・ありさ屋久島へ行く」(後編)
縄文杉トレッキングははまた次の機会にチャレンジするとして、
でも屋久島に来たからには屋久杉が見たかったので、
車で見に行ける紀元杉を見に行くことにしたのですが、
紀元杉までバスで1時間くらい…
結構初日のバスが腰にきたので、ここはタクシーを!と思い、
5000円くらいでしょ〜と思い、タクシーを予約しました。
そしたら紀元杉までなんと「10000円くらい」たかいいいいい。
帰りはバスだな…とあきらめていたところ、
カシマさん(タクシーの運転手さん)の親切な案で、
観光タクシーという制度で、数時間チャーターすることに。
カシマさんのおかげで、紀元杉以外にも、ヤクスギランド、
千尋の滝、大川の滝、ガジュマルの木も見ることができました。
紀元杉↓
カシマさんに「腰が治るようにお願いしんちゃい」って言われたので、
お願いしときました。
タクシーの中でしんどくなったら横になれ、
観光時にはカシマさんに松葉杖を持ってもらい、
カシマさんに色々な詳しいことをおしえてもらいました。
観光地でのカシマさんの説明をほかの観光客の方たちもこっそり聞いてるくらい、
うんちくもりだくさんでした。
劇場後編に登場したマムシグサ↓
カシマさんも見たこともない猿の群れ同士の喧嘩もみれたり。
大量の猿。縁起がいいのか悪いのか。笑
ヤクスギランドの入口にいる人懐っこい屋久鹿のキャサリン。
雄なのにキャサリンって名前は、バスガイドさんがつけたんじゃないかって言っとっちゃったです。
キャサリン、触らしてくれます。
ヤクスギランドで見れた屋久杉は2本のみ。笑
千尋の滝↓ 日が射してたら、一枚岩がキラキラひかってすごくきれいだそうです。
全部、カシマさんに教えてもらったことです。笑
お別れ際にうれしかったことと楽しかったことをカシマさんに伝えようと思ったら、
泣きそうになって「ほんとうにありがとうございました!」を
ただ連呼するばかりになりました。。。
気持ちを伝えきれず。笑
エマとクレアとは、食事時しか一緒に行動できずでした…涙
でも普段よりたくさん話ができて、親密になれたと勝手に思ってます(´v`)
英語がわからなさすぎて、迷惑かけまくってましたが…笑
30歳しょっぱなからついてないけど、
健康に対する意識も高まったので良い年になりそうです!
健康第一!
TEXT:ありさ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
泣きそうなくらいの出会いがあったんじゃけぇ
ついてないなんて言うたらいけんよぉ〜(笑)
臨場感のある素敵なTEXTありがとー!!!
投稿: トム?そーや! | 2014年5月31日 (土) 08時22分
トム?そーや! さん
こちらこそありがとうございますー!!!
ほんどだ!最高の出会いがあったからついてますね!
出会い運は最高ですね♥︎ 健康運が悪い…笑
投稿: | 2014年6月 4日 (水) 10時44分