« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

2014年1月

2014年1月30日 (木)

もうすぐそこに光が見えてきた気がする。

N2014_01_01_3

 
N2014_01_02_3
 
N2014_01_03_3
 
N2014_01_04_3
 
N2014_01_05_2
 
N2014_01_06_2
 
N2014_01_07_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月28日 (火)

マジカルジャミー

140128

去年の春から進行していた、
ジャム(といってもただのジャムではない)の仕事が
やっと先日カタチになりました。

マジカルジャミーと言います。
毎日をちょっとウキウキさせてくれる
マジカルなジャムです。
開発の若くてかわいい女の子たちと
(私の中では見習い魔法使いたちとなのですが)
それをとりまとめる長老(といっても私と年齢近いですが)とで、
試食から、コンセプト、ネーミング、ビジュアル表現まで
あーでもない、こーでもない、
と生み出したかわいい子供たちです。

りんごのキャラメリゼとか、いちぢくとワインのエトワールとか、
今まであまり見たことのない組み合わせが特徴です。
それぞれのボックスにもコンセプトがあって、
ピンクは王道のジャム風でありつつ、遊び心をプラス。
グリーンはそのままデザートとしても食べられる。
イエローはアイスや紅茶に入れると違う世界が広がる。
それぞれの味はProduced by AOHATAなので
そこはさすが!の歴史と実績です。

ボックスの型抜きはホントにいろいろ試行錯誤がありました。
プリントアウトして試作を社内で作るのにも一苦労。。。
未だに捨てられず保管してあります。
というわけで、汗と涙の詰まったマジカルジャミーを
どうぞ、よろしくお願いします!
est-ettoというブランドから販売中です。

www.est-etto.com/
http://www.rainbowshokuhin.co.jp/p/item-list/list/cate_id/27/p0s0.html
http://www.aohata.co.jp/mc001_news/detail/20140107.html

スギ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2014年1月24日 (金)

久しぶりのぐり

最近、寒くてめっきり怠け者のぐりです。

私が出勤する時は、玄関までついて来ていたのに、
最近は、上から見下ろされています。

1401251

休日の朝も一番遅くに起きてきます。

1401252  
見ためだけじゃなくって、行動もふてぶてしい今日この頃です。
スギ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月20日 (月)

アミューズメント

ずっと前に、XBOXでダンスゲームをしていたスギですが、最近はお手軽にipadminiで出来るようになったみたいです。

どうやらこれでダイエットしようとしているみたいです。

 

Img_2079
 
おまけ
剣玉もやっています。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月16日 (木)

2013年IC4忘年会

昨年のことになりますが…

毎年、年末はかみさんちでIC4忘年会です。
Img_0420
奥さんと、奥さんのお母さんの手料理がいつも楽しみ♪
Img_0416
おでんのじゃがいもすごくおいしい♪
いつも気になっていた、
写真の手前にあるとり皮とこんにゃくのみそ煮込み。
調べてみると、
鶏皮を独特の味噌で煮込む 呉名物「鳥皮の味噌煮込み」だそうです。

思い出しただけでよだれが出そう。。。
これも毎年恒例のゲームで豪華な賞品ゲット大会!
今年はジェンガでした。
 真剣になるとその場がすごいシーンってなります。笑
Img_0423
テディベアとだいすけさん、異様な風景です。
Img_0437
2013年も楽しく終わりました〜
2014年もよろしくお願いいたします!
TEXT:ありさ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月 7日 (火)

2014年もよろしくお願いいたします☆

謹んで新春のお慶びを申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

2014ic4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »