Adobe Create Now PLUS ONE DAY + Behance Portfolio Review #4
11/8-9-10、神垣・川口・松原で東京出張に行ってきました。
11/8
新幹線で到着、そのまま会場のJPタワーへ(東京駅そばのKITTEがあるビル)。
"Adobe Create Now PLUS ONE DAY"
Adobe主催のイベントで、IC4の所属するオンラインポートフォリオサイトBehance Japanの紹介ブースに参加。
Behance、Creative Cloudを通じてどのようなアプローチが出来るかを紹介しました。
会場では各界のプロのクリエイターによる実践的な内容の紹介や、川越シェフ公認レタッチ王選手権なども。会場にはエバンジェリストが常駐して、最新テクノロジーやサービスの使い方を直に教えてもらえるし、さらに+αの楽しいコーナーもあるという...贅沢かつ刺激的で楽しい、Adobeを身近に感じられる内容でした!
http://p.tl/pOdI
http://adobe-createnow.jp/event
(Photo左から:カミガキ、エリス、ダイスケ、ヒデジ、タイオ、マメ、ファンファン)Picture by Taio Konishi
無事にイベントも終わり、その後楽しくみんなで飲みました。
そして...酔っぱらい運送中。
一方その頃 広島では…こんなことや
こんなことがあったみたいです。
♪
11/9
朝から僕の髪のセット(カミガキにお願いしました)で待ち合わせ時間に遅刻しつつ(スイマセン)六本木グランドハイアットへ。
アメリカから東京に出張中のお客さんとブランチミーティング。直接会うのは7年ぶり?東京でうれしい再会でした!
その後恵比寿の会場へ。
"Behance Portfolio Review #4"
"Connect get feedback on your creative work"をテーマに、世界中の都市で同時期に開催され、参加するクリエイターは参加者や専門家の意見など様々なフィードバックを得る機会として、またクリエイティブワークを求める企業は、クリエイターとの出会いの場として開かれるコミュニティイベントです。
開催時間中はカミガキがライブペインティング。17:00-21:00
Picture by Noboru Taguchi
愛称は"トトロ"のピーターがドキュメントムービーを撮影してくれました。
会場には僕たちが敬愛するイラストレーターの井筒啓之さん(ご夫妻)も。(ありがとうございました!!)
井筒さんのBehanceページ : http://www.behance.net/izutsu
Reviewerをつとめたセイショーと駆けつけてくれた奥大地さん。
会場で大人気だったエリックの作品、TOUCHYをかぶる川口。
皆さんにいろいろとサポートしていただいたおかげで、無事にイベントも終了。
Picture by Taio Konishi
http://p.tl/BiKX
東京のイベントで緊張してたんですが、実際に会って話すと、やっぱりいいもんですね~。皆さんとグッと距離が近くなった気がします。こういう機会が増やせるよう、またがんばっていこうと思います。
(textダイスケ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント