« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月

2013年5月31日 (金)

BUG-A-SALT

Img_0795

 
BUG-A-SALTという塩を噴射してハエをやっつけるライフルみたいなものです。
昨日、下のYou Tobeの映像を見てしまって、Amazonで購入してしまいました。
今日は一日中、虫を探して事務所の中をパトロールしていましたが、発見出来なかったので、効果のほどはわかりません。
まあ、事務所が塩だらけになるくらい射ちまくってますが、これで本当に虫が殺せるのだろうかという疑問ばかりです。
まあかっこいいので気に入ってますが。
 
 
この動画にノックアウトされて購入。
 
 
※この映像は本人の同意の上で行われています。
 危険ですので絶対にまねをしないでください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月30日 (木)

あまり役に立たない目覚まし

朝起きるのが苦手です。
最近、うちのあいつがいつも起こしにやって来ます。

私のベッドのそばの棚の上から視線を送ってきます↓
(あ、ちなみに、目覚ましは15分早めています)
1305291

視線を送ってもダメな場合は、あきらめて自分も寝はじめます↓
1305292

やっとの思いで起きて寝室から出たら、一緒にベッドを降りて来て、
何故か部屋の外で寝始めます↓
1305293

結局ずっとゴロゴロしています。

ちなみに、この前、宅配便の包み紙を置いてみたら、
このまま寝てました↓
1305294

スギ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月25日 (土)

集合写真

アンドレが帰国して寂しくなったので、アンドレの友達にデスクを使ってもらってます。アグネスです。彼女はプロダクトのデザイナーですが、主婦なので事務所に来るのは週二回くらいです。

アグネスは日本語はそんなに上手じゃないですが、ドイツ語と英語とポーランド語が話せます。
英語話したい方、アグネスに話しかけてみてください。
フラワーフェスティバル用につくったTシャツをみんなで購入したので、記念撮影してみました。 Kamigaki
 
R00404741

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月23日 (木)

忙しいことは忙しいのですが・・・。

連休終わってしばらくたって、ようやくエンジンかかってきたというか、忙しくなってきました。

とくにデザインチームが。

 
急がし食ってもコイツは寝させません。by kamigaki
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月22日 (水)

ほり川 お好み焼

竹原の町並み保存地区の一角にある
「ほり川」さんの冷凍お好み焼が
ついに全国配送スタートしました!

「ほり川」さんは大正8年に創業した歴史を持つ老舗醤油製造元で、
お好み焼店は、なんと築200年を越える醤油蔵を一部改装してはじめてます。

なので冷凍通販用のパッケージも蔵をイラストにしてつくってみました。

味は広島市内のお店とは違ってふんわり。
定番のそば・うどんも美味しいのですが
純米吟醸の酒粕が入った「たけはら焼」もぜひオススメです!

冷凍のお好み焼はインターネットからでも注文できます。

http://www.horikawa-1919.co.jp/

カワグチ

Okonomiyakiw_2

Horikawa1w_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月18日 (土)

宇宙兄弟読みスギ

前回のIC4劇場の話にも描いてあるのですが、

http://ic4design.cocolog-nifty.com/ic4design/2013/05/post-1eac.html
すぎさん、すごく宇宙兄弟にはまっています。
いつも話の中に宇宙兄弟のネタが…
「アポ(マンガに出てくるイヌ)の人形ほしいでしょ!」とか。
「ムッタの髪型にしようか!」とか。
「宇宙飛行士になったらいいじゃん!」とか無茶です。
この間は、2巻までしか読んでない私に「宇宙兄弟のクイズだして!」と…
ネットで調べてもあまりなかったので、
アンドロイドで宇宙兄弟クイズをダウンロード。
すぎさん、何回も何回も宇宙兄弟をよんでいるみたいです。
すぎさんと宇宙兄弟のお話ができる方、募集しております!
夢中。夢中。また読んでる。
2013_0518_01_03_22_949
TEXT:ありさ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月16日 (木)

日本の絵文字を世界へ

 

ついにこの日が来ました。

IC4DESIGN 久々のビッグニュースです。

もう当分、つか一生ないかも??

昨日、Google I/O 2013 基調講演でGoogleが新しいコミュニケーションツール Hangouts (ハングアウト)を発表しました。

Hangouts (ハングアウト)とは、

携帯(Android,iOS)PC(Google+, Gmail,Chrome)など、さまざまなプラットフォームで使え、ビデオ・音声・テキスト(絵文字+写真)を扱えます。全端末で同期されるので、どの端末からでも会話を継続することができます。

ようはグーグルの核となるコミュニケーションツールなんです。

なんとその中に、日本の文化である絵文字が搭載されており、その制作を僕らがやっています。

じゃーん。

Google2

グーグル+だけで4億人のユーザー、Andriodは9億台、Chromeユーザーは7億5000万人・・・。まあ、みんなが絵文字を使う訳ではないでしょうが、ハングアウトの利用者がどんどん増えて、世界中の人たちが僕らの絵文字をつかってくれたらと思うと、わくわくします。

という訳で、

Google I/O、アメリカ時間で午前9時、日本時間で深夜2時。

眠い目をこすりながら、中継を見ているはずだったのですが、

最近めっきり夜がだめになった僕は、ソファでぐうぐう。

寝ている間にダイスケがとってくれたスクリーンショットがこれ。

 

Google

 
本当はサンフランシスコに行ってみたかったのですが、貧乏暇なしな僕らは今日も仕事。

まだiphoneではこのemojiはうまく表示されてませんが、時間の問題かと。

さあ、みなさん。

ガンガンにハングアウトでコミュニケーションしましょう!!

さんきゅーグーグル!がんばれ絵文字!

 

アプリは既に『Gogole Playストア』、『App Store』、『Chrome Web Appstore』で公開されています。

メディア
http://techcrunch.com/2013/05/15/google-hangouts-messaging-app/
http://www.wired.com/gadgetlab/2013/05/hangouts-app/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年5月15日 (水)

宇宙兄弟 会社図書

宇宙兄弟コミックス全巻揃えちゃいました。 :)

読みに来てくださいね〜 (レンタルも致しますよ) :D

Uchukyodai

| | コメント (0) | トラックバック (0)

杉の机から

いやでも目に入ってくるあいつの存在↓

1305151

ためしに呼んでみた↓

1305152

スギ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月11日 (土)

宇宙兄弟にハマる・・・スギが・・・

N08_1_2

N08_2_3

N08_3_2

N08_4_2

N08_5_2

N08_6_2

N08_7_2

N08_8_2

N08_9_2

N08_10_2

N08_11_2

N08_12_3

N08_13_2

N08_14_2

N08_15_2

N08_16_2

N08_17_2

 

マンガ、バックナンバーはこちら
http://www.ic4design.com/top4/theater/base.html

| | コメント (2) | トラックバック (0)

TSS 満点ママ

TSS(テレビ新広島)の朝の顔、生活情報番組「ひろしま満点ママ」の取材がIC4に来るということで、張り切って 昨日 美容院に行ってきました。
(ステラヘアー藤山さんありがとうございます!)キレイにモヒカンを立ててもらいました。
Mantenmama
その立ち具合をキープしたまま寝て、今日を迎えました。
内容は…ぜひ番組をチェックしてください〜。放送日は5/13(月)らしいです。
あ、今頃恥ずかしくなってきた…(ふと思ったんですが"満点ママ"ってなんだか良いタイトルですね。)
HP > http://www.tss-tv.co.jp/mama/
Facebook > https://www.facebook.com/mantenmama

ちなみに菓子博は残すところあと2日。5/12(日)までです。
あっという間ですねー。かしなりくんたちには会えましたか〜?
Mantenmama2
http://www.kashihaku2013.jp/

(textダイスケ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月 7日 (火)

Rina Moon と モヒカン男

GW終わって今日から仕事ですね。

GW最終日はブルーでしたが、始まるともう日常ですね。
とはいえ、僕はイラストがゆっくり描けるチャンスだったので、ずっと事務所には出ておりまして。
広島はこのGW中にフラワーフェスティバルというイベントがありまして、今年は180万人の人が繰り出したようなんですが、うちの事務所がこのフェスの行われる平和大通りのちょうど裏にあります。
なので、最中はお昼ご飯を屋台に買いにいったり、休憩にぶらぶらしたりします。
去年からですが、ちょうど真裏のZOOMZOOMステージでRINA MOONのミニライブが。
RINA MOONとは、作詞家でミュージシャンで、サンフレッチェ広島の高萩洋次郎の奥さんでもあります。
うちの近所で歌うのに応援に行かない訳には、と休日出勤していた杉、ダイスケ、と僕(カミガキ)の三人で駆けつけました。
 
Img_0720_2
 
ステージで歌うRina Moon
前向きでとっても明るい歌です。
 
杉のアイデアで花を渡そう!ということになったので、ダイスケにGOをかける。
 
Img_0726
 
花を持ってタイミングを図るダイスケ。
相当怪しいかも・・・。
 
Img_0728
 
無事に花を渡すダイスケ。仕事完了。
この後、サプライズで夫婦と妹さんで事務所に。
人気者なのにとっても謙虚でいい人たちです。
近々広島で単独ライブを計画中のようなので、みんなで見に行きましょう。
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月 3日 (金)

宇宙兄弟

さいきん、すっかり宇宙のことばっかり考えています。
なんだかホントに自分でも宇宙飛行士になれそうな気がしてくるほど
はまっています、宇宙兄弟。
GW前半の連休前、マンガでも借りて帰ろうと立ち寄ったポパイで、
試しに3冊借りてみたら、1週間で20巻まで一気読みしてしまいました。
いっぱい笑って、3回泣きました。
なんかでっかい気持ちになるマンガです。

1305022

ところで、明日からゴールデンウイーク後半のお休みですね〜。
私は、フラワーフェスティバルのまっただ中にひろしま菓子博に行く、
という、飛んで火にいる夏の虫的な予定を立てています。
あとはひたすら掃除するゾ〜!
しかも、4日間のお掃除計画を立ててコツコツ実行に移すゾ〜!
と心に決めていたのですが、
計画を立てること事体めんどくさくなってきたので、
無計画に宇宙のことでも考えながらダラダラ掃除することに決めました。
その方が大型連休らしいし。

ホントは、できれば、ずっとこういうふうにして過ごしたいです↓

1305021

では、よい連休を★

スギ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月 2日 (木)

2013ひろしまフラワーフェスティバル Tシャツ

2013ひろしまフラワーフェスティバルのTシャツをデザインしました〜。


57571372

WEBサイトにて先行販売中です↓
http://www.onlinegoods-shop.com/?pid=57571372

よく見ると、IC4全員はいっています! どこでしょう〜
Fft


| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »