スパイラル・デザイン・フォートレス
ゴールデンウィークが始まりましたね。



どこもかしこもフィギュア・プラモだらけ。

模型専用の作業台。マックは何処へ・・・。

塗装ブースまで・・・。いったいどうなったんでしょう。笑

ちなみにはかせのSPDは2Fで、3Fに行くとはかせのお友達のオフィスがつくられていました。どうやらパソコンはここにおいて仕事しているらしい。
結局2時間ほどお邪魔してスギが出てきたので、事務所に入れました。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ゴールデンウィークが始まりましたね。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ひろしま菓子博2013、近づいてきましたね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
広島市中心部の飲食店をご紹介するスマホアプリ「まちのコイシェルジュ」のサービスがついにスタートしました!
まちのコイシェルジュとは、その時の気分を質問に答えていくだけで、コイシェルジュがピッタリなお店を案内してくれるという便利なアプリ。
さらには、おトクなクーポン情報や新鮮な情報まですぐその場でGETできるんです。
本通・金座街・うらぶくろ商店街、シャレオなどで使えるのでひろしま菓子博に行った時とかいいかも♪
キャラクター制作はカミガキなのですが、なんと動画のナレーションの声までやっております。
本人が自分の声にNGをだして撮り直すというこだわりの動画をぜひご覧ください。
http://youtu.be/2T2BGB8JNaA
まちのコイシェルジュ。スマートフォンでインストールしてね♪
Google play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ntt_west_chugoku.machikoi
iOS版ももうすぐ出ます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ウクライナの友人で、素晴らしいデザイナーのYurkoからの依頼で、カレンダーのイラストを描きました。
Rawenstvoはロシア海軍と沿岸用レーダシステムを作っている会社なので、自然界のエコーを持つ6種類の動物がテーマです。といっても、普段はそのイラストは見えません。イラストと説明文は全て透明な畜光インクで印刷されているので、照明を消した時だけ、暗闇の中で光って見ることができます。
その動物達はあまりなじみがないので(気味悪くなく)より魅力的に見えるように、気をつけました。それぞれの個性が引き立つよう構図や背景をレイアウトし、また畜光インクなので線が細くなりすぎないようにしています。
ちなみに、この3連形式の"トリオ·カレンダー"は旧ソ連の領土内で最もポピュラーなカレンダーの形式だそうです。
彼はこれに透明の帯を巻き、円形のレーダーのようなパーツがターゲットの日付にスライドできるようにしています。
デザインも人柄も素晴らしいYurko。また一緒に仕事ができて光栄でした。ありがとう!
http://www.behance.net/gallery/Glowing-Calendar/8087603
http://prodesign.in.ua/2013/04/fosfornyj-kalendar-vid-studiji-yurka-hutsulyaka/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
菓子博もろもろ発見〜。
開催まであと:14日 :o
http://www.kashihaku2013.jp/
(textダイスケ)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
カープ勝てないですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アンドレがドイツに帰りました。
昨年の9月に来て約半年一緒に過ごしていたのでとても寂しいです…
今日のIC4は「さみしいよー!」がとびかってます。
明日また来るんじゃないかなっと思ってますが、もう来ません(´o`)
さみしいよー!!!
最初アンドレがシェアすると聞いたときに、
わたしは人見知りなので、
ドイツ人がシェアするなんてコミュニケーションとれんじゃん!!
と不安でいっぱいでした。
が!!アンドレは日本語で冗談が言えるくらい日本語が上手で、
とっても心優しくて「ありさ、大丈夫!?元気ないね。」
と不機嫌なだけの私の体調を心配してくれたり、
お腹がすいた私にお菓子をくれたり
ほんとに言葉に表せないくらい優しくておもしろくて素敵なアンドレ☆
で不安はすぐになくなりました!
YO-KINGさんにあったり
アンドレが机の周りを整理してるとき、もう悲しくてしょうがなかったです。
お別れなんてぼろ泣き…
今、私とだいすけさんの間の席、あいてます。
さみしーーー!!!
そろそろ飛行機にのったくらいかな〜
アンドレほんとにありがと〜(´v`)/
ダンケ シェーン! Danke schön!
無事にドイツに着きますように。
TEXT:ありさ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント