« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月

2013年2月28日 (木)

アンドレのお友達

もうどこの国のオフィスかわからなくなってきました。

右端の人が日本国籍を持っています。HK
Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

かきカレー

忠海にあるレインボー食品のかきカレーです。

お土産に人数分頂きました。
日経新聞の全国ご当地カレーで一位に選ばれ、全国で品薄になっているみたいです。
ここには、もともと大手のホテルにカレーを納品していた実績があり、レトルトとは思えない質の高さです。
ごちそうさまでした〜。
Img_0330

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月26日 (火)

発見。

発見。
Kashihaku0226

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月20日 (水)

らくがき写真

またネタがないかなと昔の写真を見ていると、

3年前、個展で使用するための写真を発見!
それぞれがそれぞれの写真にらくがきをしたものです。
すぎさんがかみさんを。
Kami_2
髭、猫髭、鼻毛、まつ毛、ほくろ毛 毛だらけ!
川口さんがスギさんを。
Sugi021_2
ぼろぼろ服のミッキー!?
わたしがダイスケさんを。
Daisuke_2
変なおじさん
ダイスケさんが川口さんを。
Tatsu02_2
筋肉モリモリくまさん!?
かみさんがわたしを。
Ari2_2
お団子海賊
TEXT:ありさ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月16日 (土)

ANTHONY-CEDRIC VUAGNIAUX - SERPENT A SONATE feat.EKOYANE "OFFICIAL"

   

スイスの友人アンソニー・セドリック・ブアニューのプロモーションビデオ。60、70年代の映画音楽に影響を受けたスタイルで、クラシカルなシンセサイザーを使って、ユニークでオリジナリティあふれるインストルメンタルを作り上げています。
今回のビデオは、ストップモーションアニメで制作されていますが、彼のスタジオが、クレイ粘度で再現されています。最初に一瞬出てくるのが本人です。
日本のレアなシンセサイザーとかを使っているからか、日本も出てきます。
余談ですが、彼は飛行機に乗れないので、日本には来れないんですよ。笑
そしてなんと、スペシャルサンクスのクレジットにHiro&Daisuke from Hiroshimaというクレジットが・・・。
最高です。

音楽もほんとに素敵なので、ぜひituneでダウンロードして聞いてください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

のど自慢

晩ご飯のときに、養老の星 幸ちゃん の話題になり
我社も「のど自慢」を目指すことになりました!

養老の星 幸ちゃん 「いいわけ」
http://www.youtube.com/watch?v=PVsw4pOEYUg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月15日 (金)

携帯を横に持つ男

N07_1_2
 
N07_2_2
 
N07_3
 
N07_4
 
N07_5
 
N07_6
 
N07_7
N07_8

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月12日 (火)

悲しいサプライズゲスト

今週の日曜日に起こった悲しいお話です。

フィギュアスケート四大陸選手権の
事前情報やニュースをネットで目にするたびに、
いてもたってもいられなくなり、
迷った挙げ句、ひとりチケットを入手して日帰りで大阪へ。
真央ちゃんの数年ぶりのトリプルアクセルと
3-3のジャンプ挑戦を生観戦できて、
ふわふわ気分で帰宅して猫のグリとたわむれ合い、
その日起動していなかったHBバースト
(今会社で流行中!みなさんもいかがでしょう?)で
一戦交えながらまったりと夜を過ごそうかな、
とiPhoneを見てみると、
マツバラダイスケよりメールの着信が。

どうせ、たいしたことない内容なんじゃろ〜
とたかをくくって見てみたら、この写真が添付↓
1302121_2
今、事務所に来られてます〜。というメッセージ。

人間、ありえないことが起きると頭がうまく働かないもので、
一瞬??????からの、
なんでYO-KINGが事務所に〜〜〜!
さっそくカミさんに電話してみると、もう帰ったよ、とのこと。
せこい! だいちゃん満面の笑みじゃし!
アンドレなんかどうせ誰かわからんに決まっとるし!!
と地団駄をふんでみるものの時既に遅し。。。

YO-KINGは、というか、真心ブラザースは
10代の頃からのファンで、私の青春そのもの。
みんなにとってはどうかわかりませんが、
私にとっては嵐よりも大スターなわけです。

たいがい事務所にいるはずなのに、
なんでよりによって留守中に・・・・
という悔しい気持ちを思いっきりだいちゃんにぶつけてやろう!
と、やつあたり魂全開で翌日出社すると
机に一枚のCDが↓
1302122
なんと、サイン入り!
しかもSUGIへって!
これ、95年リリースのKING OF ROCKというアルバムで
一番聞いてたヤツで結構ボロボロなのですが、
私が会社に置いているのをだいちゃんが捜索してくれて
カミさんがサインをお願いしてくれたようです。

後々2人からいろいろ話しを聞いてみると、YO-KINGは2時間ぐらい滞在して
話しも盛り上がったらしいのですが、
だいちゃんは輪に加わらず自分の机で仕事してたそうな。
なんで〜もったいない、と聞いてみると、
「いや〜、杉さん差し置いて、なんか悪くって。。。」

なんな〜ん、この人いい人じゃね〜!!!!
と再認識、した数時間後、別の件でめっちゃ文句言いました。
今このブログを書くにあたり、
そのことを再び反省して、お詫び申し上げたい気分になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 8日 (金)

顔ハメ看板特集

ブログのネタがないかな〜と昔の写真を見ていると、

キャラクターの顔部分がくり抜かれている看板の写真を何枚か発見!

名称を知らなかったので調べてみたら
顔ハメ看板という名称でした。初耳。

ということで

☆顔ハメ看板特集☆

↓in 呉

Dsc_9524

 

↓inスペースワールド
うしろの二人が怖いです…

Cimg6963


↓in 門司港

P1050071

↓これどこだろう… でも高知には行ってないので福岡。

Img_4484

みんな演技派です。

TEXT:ありさ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 5日 (火)

最近のグリ

最近、特にこれといったトピックスもないので、
またまた、うちのグリです。
あいかわらずのツンデレさんです。

↓これはお正月、新聞で暖をとるグリ。
中国新聞の広告に使えそうです。
1302042

↓午前中は、いつもここでひなたぼっこしてるようです。
うらやましい暮らしです。
1302041_2

スギ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »