« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月

2013年1月30日 (水)

ハイブリーチ

毎年ちょこちょこ改造を加えている革ジャン。
今日は、ジッパーの横の布の部分をエイジング加工しようとブリーチを買ってきました。
よくわからない方も多いと思うんですが、20年とか使い込んだ革ジャンを見ると、ジッパーの横の黒い布が色落ちして、白っぽくなってきます。そんな雰囲気にしたくってハイターやアセトンを試してみたんですがうまくいかず。これならばと強力ブリーチを購入。

Bleach01

さっそくベトベトとジッパー部に。

Bleach02

まあ結論から言うと、全く落ちなかったでんすけどね。
さらに、ブリーチを拭き取るのに革ジャンが水とブリーチでベトベトで最悪です。
ブリーチが余ったので、この人たちにあげました。

アリサ自分の眉毛を染めながら、ダイスケの髪の毛も染め中。

Bleach03

サランラップかぶせるといいみたいです。
Bleach04

この人はのんきにタブレットいじってます。
Bleach05

出来上がり。
本人の希望で眉毛まで染めたみたいですが、結構イカツイ感じの仕上がりです。
※今回は強制ではありません!!

Bleach06

おまけ:
ある意味こっちの方が怖いです。
Doraemon

酔っぱらって、記憶をなくした状態で、転んで鼻の下に大きな傷を作ったタツ。
社内でドラえもんと呼ばれています。

text Kami

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月25日 (金)

ベルリンの壁

N06_1

N06_2_2

N06_3

N06_4

N06_5

N06_6

N06_7

N06_8

マンガ、バックナンバーはこちら
http://www.ic4design.com/top4/theater/base.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月21日 (月)

アンドロイド

今年もマウンテンビューからプレゼントが届きました。

一昨年から、グーグルのプロジェクトに関わらせてもらってますが、仕事出来るだけで幸せなのに、こんなプレゼントまでもらえるなんて、本当にいい人たちだ。
手前のメタルアンドロイドは、ラジオになってて、ガラスや、箱などに貼付けると、共鳴して音をならすという、珍しいものです。
キャンディは、まさにアメリカの味。
日本人にはちょっとケミカルすぎるかなと思ったのですが、アンドレと友達のアグネスは、美味しい美味しいとパクパク。
やっぱり外人だ〜。text Kamigaki
Img_0105

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月18日 (金)

サプライズ!

今日、アンドレからサプライズプレゼントもらっちゃいました★
ロクシタン。なんとフランスから取り寄せたそうで。
日本で買うと結構なお値段ですが、
ご当地フランスでは半分以下で購入できるそうな。
このシャンプー、すごく良くて、
以前ずっと使っていたのですが、
高いのでやめてただけに、うれしいです。
ボックスもかわいいし、ありがとうアンドレ!

1301181

ちなみにこの人↓昨日40度の高熱により病欠してました。

1301182_2

もう熱は下がったそうですが、病原菌は私(杉)です。
先週風邪で喉がいたくて、熱っぽかったのですが、
今週すっかり回復、と思った矢先
ありさ、アンドレ、だいちゃんと、マスクマンに。。。
結構まき散らかしてしまいました。
全員のどのイガイガから発病しました。
みなさんも気をつけてくださいね〜。

ちなみに、風邪ウイルスってドイツ人にも
同じように感染するんですね〜。
ごめんね、アンドレ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月15日 (火)

フットサル大会

日曜日にTJ広島の澤田氏の声がけによるフットサル大会がありました。
今回は去年に引き続き二回目の開催。
主にサンフレッチェなんかの取材仲間?中心に行われる会で、なぜかウチも仲間に入れてもらってます。

去年は川口と助っ人セイショウ&赤木くんの大活躍でTJとの同時優勝だったんですが、相手のTJチームには当時サンフレ現役ディフェンダーの盛田選手や、アスリートマガジンチームには、元カープのピッチャーで現スコアラーの畝さんなんかがいる、豪華でうれしい大会でした。

さて今年のフットサル大会ですが、頼りの助っ人セイショウがサンフランシスコに、赤木くんが広島ラーメン会での参加になってしまったので、うちのメンバーでサッカー経験者が川口ひとりという悲惨なことに。
しかも今回はTJ広島、アスリートマガジンに加え、らーめんかばちや、
日野ジャパン、広島ラーメン会となんかどこも強そう。

ということで、焦った僕は助っ人を画策。
ジャカジャ~ン!!
IC4DESIGNの秘密兵器ナカジ(サンフレッチェ広島)登場。
Nakaji

それからサッカー好きの代理店やお客さんにもサポートしてもらって、
プロからド素人、子供まで入った、寄せ集め感満載いや高低差の激しいチームIC4結成です。
サポートしてくれたみなさんありがとうございました。
ちなみに僕は自分の服装に何となく違和感を感じていたんですが、
みんなと比べて靴下が短かかったためだと、このとき気づきました。
ナカジには、「海行くんすか?」と言われたり。

Nakaji2

試合前のストレッチを見守るベッケンバウアーアンドレ監督。

Img_2106

   意外にも今回は川口がフル出場で大奮闘!ちょっと社内の人気アップか。

Nakaji3

右奥でキーパーをしているダイスケは、見せかけだけでも、とモヒカンのサイドをさらに刈り込ませる。
本人はYouTubeでキーパーの動きを見てきたらしく、なれない動きをして自爆。膝を負傷したみたいでした。

Nakaji4

おちびさん二人はナカジの子供たち。これが、大人並みにうまい。
ちなみに左側の緑の子は幼稚園です。

Nakaji5

代理店の林君、2ゴールと大活躍でしたが、二次会ではナカジの子供に、「オイ!」とか言われておもちゃにされてましたね。

Nakaji6

ということですっごい楽しかったフットサル大会。
結果は優勝ラーメン会。こちらも豪華なメンバーで、ウズベキスタンでプロとして活躍する柴村さん、槙野お兄ちゃん、プロテニスプレイヤーの岡崎さん、とかオックンとか。
IC4は準優勝でした。

次回は春ですか。
また中島一家にお世話になろうかな(笑)。

Img_2270

text Kami




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月12日 (土)

梵ブラザーズ

今日は、あるプロジェクトの関係で、梵兄の大英さんがいらっしゃいました。

そこから話してると、やはり弟さんの英心さんの話になって
おもむろに大英さんが直電。(あたりまえだけど)
そしたらちょうど近くにいてIC4に寄ってくれました!

ただ残念なことに一番のファンであるありさが美容室に。。
せめてとの思いで、英心さんにありさのデスクに座ってもらいました。

創建ホームさんのお仕事で何度かお会いしてるんですけど
やっぱり気さくでとってもいい人です。

20130112_1

20130112_3

神垣も梵ブラザーズと。
やっぱり二人とも似てます。大英さんはこう見えて?すごくりっぱなお寺の
お坊さんです。

20130112_2

やっぱり最後は記念写真。

大英さん、わざわざ三次からお越しいただきありがとうございました!
英心さん、来シーズンは怪我に気をつけて頑張ってください!

text カワグチ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 4日 (金)

2013年もよろしくお願いいたします☆

謹んで新春のお慶びを申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »