日曜日にTJ広島の澤田氏の声がけによるフットサル大会がありました。
今回は去年に引き続き二回目の開催。
主にサンフレッチェなんかの取材仲間?中心に行われる会で、なぜかウチも仲間に入れてもらってます。
去年は川口と助っ人セイショウ&赤木くんの大活躍でTJとの同時優勝だったんですが、相手のTJチームには当時サンフレ現役ディフェンダーの盛田選手や、アスリートマガジンチームには、元カープのピッチャーで現スコアラーの畝さんなんかがいる、豪華でうれしい大会でした。
さて今年のフットサル大会ですが、頼りの助っ人セイショウがサンフランシスコに、赤木くんが広島ラーメン会での参加になってしまったので、うちのメンバーでサッカー経験者が川口ひとりという悲惨なことに。
しかも今回はTJ広島、アスリートマガジンに加え、らーめんかばちや、
日野ジャパン、広島ラーメン会となんかどこも強そう。
ということで、焦った僕は助っ人を画策。
ジャカジャ~ン!!
IC4DESIGNの秘密兵器ナカジ(サンフレッチェ広島)登場。
それからサッカー好きの代理店やお客さんにもサポートしてもらって、
プロからド素人、子供まで入った、寄せ集め感満載いや高低差の激しいチームIC4結成です。
サポートしてくれたみなさんありがとうございました。
ちなみに僕は自分の服装に何となく違和感を感じていたんですが、
みんなと比べて靴下が短かかったためだと、このとき気づきました。
ナカジには、「海行くんすか?」と言われたり。
試合前のストレッチを見守るベッケンバウアーアンドレ監督。
意外にも今回は川口がフル出場で大奮闘!ちょっと社内の人気アップか。
右奥でキーパーをしているダイスケは、見せかけだけでも、とモヒカンのサイドをさらに刈り込ませる。
本人はYouTubeでキーパーの動きを見てきたらしく、なれない動きをして自爆。膝を負傷したみたいでした。
おちびさん二人はナカジの子供たち。これが、大人並みにうまい。
ちなみに左側の緑の子は幼稚園です。
代理店の林君、2ゴールと大活躍でしたが、二次会ではナカジの子供に、「オイ!」とか言われておもちゃにされてましたね。
ということですっごい楽しかったフットサル大会。
結果は優勝ラーメン会。こちらも豪華なメンバーで、ウズベキスタンでプロとして活躍する柴村さん、槙野お兄ちゃん、プロテニスプレイヤーの岡崎さん、とかオックンとか。
IC4は準優勝でした。
次回は春ですか。
また中島一家にお世話になろうかな(笑)。
text Kami
最近のコメント