« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月31日 (火)

うなぎの会

今日のお昼、うなぎの会がありました。
立川‎が、主に国連社の時の仲間を集めて、毎年、土用の丑の日に近い日にみんなで集まってうなぎを食べる会。早いもので、もう4年目みたいです。
去年のうなぎの会ぶり!の顔ぶれも集まって、わいわいと楽しかったです。
最近、手に入りにくくなるとか代替品とかいろいろニュースを聞きますが、
やっぱりうなぎはおいしい〜!!!! またみんなで集まって食べたいです。
Unagi001
Unagi002

ダイスケ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月30日 (月)

がんばれ中島浩司!!サンフレッチェ広島

今日の夕方にふらりとやってきたおれたちのナカジ。
ちょっと前のJワンダフォーのアウトサイドキックの決勝点にはシビれました。
すでにチーム最年長になって、まだまだ体はキレているようです。

そんなJ1でトップ争いを繰り広げるJリーガーなのに、
なんとガラパゴスケータイを愛用。
しかも、IC4のiphone専用シールを、
律儀に工作して使ってくれているという。
ある意味新しい使い方を提案してくれました。

20120730_222238

Img_1509
きっと工作を楽しんだんじゃないかと思うような、サッカー少年が年だけとったみたいなナカジ。

Rimg0005

R0027444
本当はこうやって使います。

(HK)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月27日 (金)

ジャイアントキリング・エクストラ

サッカー五輪代表が予選第一試合でスペインに勝ちましたね。
ぼく(カミガキ)は今日もまだ興奮がおさまりません。
そんな中、サッカーネタが続きますが、ジャイアントキリング・エクストラVol.10という、ジャイキリ別冊のサッカーマガジンに出ました。

Img_1664

Img_1665
ナハハ。コレです(笑)。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年7月26日 (木)

サンフレも勝て!

なでしこジャパン、勝ちましたね〜。
今日は男子。とくダネの小倉さんが
もしかしたらもしかする、
と言っていたと笠井アナが言っていたので、
もしかするかもしれません。

そしてそして、
Jリーグも今週末に再開。
まずはアウェイの鳥栖戦ですが、
その次の20節、8月4日ホームのエスパルス戦で、
恒例の限定・サンフレVerのTJが当日現地で販売されます。
表紙は佐藤寿人! ぶっちぎり得点王!
デザインは川口達也! IC4の爆睡王!
限定のポスターももらえますよ。

勝点3をゲットして、首位でホームに帰って来られるように、
今週末は応援に忙しくなりそうです。

1207251

1207252

スギ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月23日 (月)

たいくつな日々

最近ホントに特筆すべき出来事もなく。。。
今日のブログ、おまえ更新ね、とカミガキに言われ、
昨日と同じ、と日記に書いてしまう
小学生の気持ちが痛いほどよくわかる今日この頃です。

スポーツニュース好きな私にとって、
スポーツイベントさえあれば、毎日楽しく過ごせるのですが、
一番好きなフィギュアスケートはオフシーズン、
野球もサッカーもお休み、
4年に一度のロンドンオリンピックは来週までお預け、
という、イチゴのないショートケーキのような、
イラストレーターの入っていないMacのような、
だいちゃんのいないIC4のような(これはウソ)、
気の抜けた日々を送っているわけです。

が、それも今週まで!
野球もサッカーもオリンピックまで始まるし、
なんといっても今週末大阪まで真央ちゃんの出る
アイスショーTHE ICEを観に行くし!!!
なんもかんも大フィーバーのお祭り騒ぎが始まります。

それまでは、グリの写真でも見て、
英気を養っておきます。

スギ

120723

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月19日 (木)

LIMMIE マガジン

LIMMIE マガジン4号に掲載されました。巻頭インタビューです。
LIMMIE マガジンとは: インドネシア発ワールドワイドクリエイティブマガジン。
購読者にPDFデータが送られてくる形式で、493ページ、各国のアーティストの作品とインタビューが読めます。(英語です)

Link:
LIMMIE-MAGAZINE Facebook page

Limmie401
Limmie402

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新IC4劇場その5 居心地のいい空間

この前の土曜日のお話・・・。

N04_1

N04_2

N04_3

N04_4

N04_5

N04_6

N04_7

N04_8

※最近、登場人物に偏りがありますが、
 このマンガは細かいセリフまでのほとんどが事実に基づいているため、
 ネタを提供してくれるコンビの露出が増えてしまいます。
 ご了承ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月17日 (火)

イラストレーション No.195

イエイ!!
本日発売のイラストレーション No.195(玄光社)に、僕らのことが特集されました。
学生時代から読んでいた雑誌なので、やっぱり嬉しいです。
しかも天野喜孝さんの表紙&大特集。
海外の仕事をやって行く中で色々なアドバイスをしてくださったイラストレーターの木内達朗さん、イラストレーターズ通信の森流一郎さん、大先輩イラストレーターの井筒啓之さんなど、諸先輩方々のアドバイスや口添え等があって、こういう機会が貰えたと思っています。ありがとうござます!
編集長の切明さんも、東京から広島まで取材に来てくださりありがとうございました。
さて、イスタンブールからわけのわからないチェックバックがあったことだし、現実と向き合いながら次のステージ目指してがんばらねば。(HK)

玄光社 イラストレーション

R0013712s

イラストレーターズ通信

Iratsu2

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ロンドンオリンピックまであと少し

ロンドンオリンピックが 近づいてきましたね。
ちょうど今事務所でオリンピックの話で盛り上がっています。
今年はやっぱり体操の内村選手と、サッカー女子、レスリングの吉田沙織だとうちのスギがもうしております。その他はあんまりないんよね〜。とも言ってます。
8年前にみんなでオリンピックを見たあとの写真です。
川口はまだうちのメンバーじゃありません。
8年が長いか短いか、僕はあっという間じゃねと言いましたが、スギは大分経ったよと言っています。
次のブラジルまでには、もうワンステップあがりたいもんです。HK

Pict0959

Pict0961

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月11日 (水)

31アイスクリーム

近くのショッピングモール。ご飯を食べたてからそのまま帰ろうと思っていたのに、31の前を通ったら我慢ができませんでした。
IC4全員デブへの道は続きそうです。

続きを読む "31アイスクリーム"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月10日 (火)

チキュウズィン

先日予約注文していたイラストレーター木内達朗さんのコミック、
"チキュウズィン"が届きました。
"エコをシュールにとらえた脱力系不条理ギャグマンガ"で、絵も話もすばらしいです〜。
つい見入ってしまう美しい絵 + シュールなストーリー。
ボリュームもたっぷりで(102話!)さらに反対側から読むと英語版(51話!)も楽しめてお得!
おもしろかっちょいいです。
Chikyuzin

LINK: Amazon.co.jp: チキュウズィン/木内達朗

(TEXTダイスケ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 9日 (月)

土曜日

土曜日に鈴川塾へ!
今回は、だいすけさんと奥さんと、すぎさんと。私は見学。

↓だいすけさん、身体がやわらかすぎます。
1341624486981

↓たまごのお寿司みたいです。
1341623842768

終了後、だいすけさんちで昼ご飯をいただきました。

Dsc_9796

とってもおちつく〜

新婚さんのおうちはとってもかわいかったです♪

みんなでむさしのお弁当を食べて、
だいすけさんの小中高のアルバムを見せてもらいました。

だいすけさんの顔が濃くなったのは、高校生からみたいです。

TEXT:ありさ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 6日 (金)

バランスボール その2

バランスを鍛えることが、イラストの上達につながるのでは?と特訓中です。
今回はこんなにいい動画がとれるとは思いませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 4日 (水)

お揃いの服

カブってしまったようです。
たまにあります。

1341392331404.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 3日 (火)

パセール開催中〜

早いもので、もうセールがはじまりました。

稼いだお金はせっせと還元!

パセーラのパセールでお買物します★

↓すご〜く白くてキレイなモデルさんの足が、
かずえ師匠の技術と・・・

1207023_2

↓まゆ毛の濃い元先生の、必殺寝そべり攻撃により・・・

1207022

↓夏仕様に。

1207021

スギ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »