« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月

2012年5月31日 (木)

CARP 今井啓介投手

今日はIC4にカープの今井啓介投手が遊びに来てくれました!

かわいらしくさわやか好青年でした。

人柄の良さがにじみでまくり!

母性本能をくすぐる感じのかわいらしさ。笑

みんなで応援しております。
今井投手、期待しております!!!

R0026194

※今井投手と一緒にお食事をしていた、
K高さんK口さん、かなり酒くさかったです。

TEXT:ありさ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月30日 (水)

カープ交流戦

カープvsロッテ戦に行きました。

R0026117

ロッテ戦を見るのは初めてで、応援が新鮮でした。
サッカーの応援みたい!
ピョンピョン飛んだり、タオルふりまわしたり。

大人数で野球観戦、楽しい!!!

R0026119

残念ながら7-3で負け…

カープ…負けまくってます。

今年は昨年よりも多く応援に行きたいです。

堂林選手にメロメロです。かわいい!

↓堂林選手が表紙だった
5月号の「広島アスリートマガジン」いつもより売れたそうです。笑

Dsc_9764    
↑広島アスリートマガジン バックナンバーあり。
http://sanfield.net/athlete/

今期、まだ3回しか行ってないんですが、全部負け試合…笑
勝ち試合に行きたいーーー!!!

TEXT:ありさ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月29日 (火)

東北人魂 広島プロジェクト 報告会

サンフレッチェ広島の高萩・中島両選手の声がけにより始まった、
東北人魂広島プロジェクト。
約一年間の活動を終えてひとまずは、積極的な活動が終了しました。
多くの皆様にご協力を頂いたこともあって、
一年間の活動を振り返りながら報告会という形で発表させていただきました。

リリースがぎりぎりになってしまったこともあり、
約100人ほどの少人数になってしまったのですが、
来てくださった方は、皆さん温かくって、手作り感満載の良い会になったのではないかと
思っています。

映像スタッフ西尾さんのムービーもとっても良くって、
最初に映像が流れ始めた時には、
舞台裏でサンフレのナカジが「もうおれ泣きそうですよ。」と
目をうるうるさせていました。
僕もこの一年を思い出してちょっと泣きそうになってしまいました。

個人的にはこの一年間、
J1で活躍する選手たちといっしょに行動することが出来て、
いろんな刺激をもらえたと思っています。

またいいスタッフにも恵まれて、沢山の人に出会うことが出来ました。
このスタッフで活動できたことが、すごく幸せでした。

応援してくださった皆様、ありがとうございました。(カミガキ)

R0026046

スギがコツコツつくっていた会場パネル。

R0026076

当日は僕もステージにあげてもらいました。

R0026114

当日参加できたスタッフみんなで。

R0026109

スギと、何度も現場を手伝ってくれたタナヤン、井上君。

R0026087

みんなで記念撮影。

R0026093

終了後のサイン会。子供たちは純粋で可愛かった〜。

R0026116

打ち上げも楽しかったです。発起人洋次郎と一番働いた人。
オックン、なにからなにまでおつかれさまでした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年5月25日 (金)

東北人魂!

東北人魂広島プロジェクトの活動報告会を
5月27日(日)、18:00〜(開場は17:00から)
アステールプラザ中ホールで行います。
場所
活動映像の上映や選手のトークショー、サイン会など。
Tシャツ、トートバッグをご持参ください。入場は無料です。
詳しくはコチラへ。

ということで、昨日最終ミーティングがありました。
できたての報告動画をみんなで試写したのですが、
「若っ!」
「1年前でそれは大げさじゃろっ」
と突っ込みが入りつつも
去年の立ち上がりからもう1年もたったんだね〜としみじみ。
ひょんなことで、このプロジェクトに参加して、
いろんな人と知り合って、たくさんの経験や、
話を聞いたりすることができました。
これまであまり接する機会のなかった東北地方を
今では身近に感じます。
ご協力いただいた方も、そうでない方も、
お越しいただけるとうれしいです!

120525

ちなみに、昨日も2人はかっこよかったです。

スギ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Worldwide

こんばんは。

広島にいてIC4にはいろんな国、業種の方達が来られます。

今年に入って、ベネズエラ、イスラエル、オーストラリア、カナダ、アメリカ人の方が来られました。
個人的にベネズエラとイスラエルの人には会った事が無かったので、貴重な経験でした。

どこの国の人も言語が堪能で、とても賢いです。
もっと積極的に話しかけていかなくてはと思ったのでした。


text by Taiki

R0026033_2


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月21日 (月)

知人の結婚式

杉と川口とダイスケと知人の結婚式に出席。
今の人の披露宴だけあって、映像盛り沢山だったのですが、川口と僕はすでに自分の子どもとダブらせて少しうるうる。
杉は銀座のママみたいでした。
1337571911966.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月16日 (水)

Wish for health

皆さん、お疲れさまです。

最近、事務所内で運動が流行っています。
みんな健康に見えます。
鈴川さん、ありがとうございます。

僕もアメリカ生活で太った体を引き締め、
それなりにシャープになりたいので、
トレーニングに参加させてもらいます。

どうぞよろしくお願いしまーす!


Text by Taiki

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月12日 (土)

朝から運動!

今日は、朝9時から、ありさと私で
鈴川さん主催のグループトレーニングに行って来ました。
今まで使ったことのないようなマシーンとか、
飛び跳ねて遊ぶのではない、
バランスボールを使った正しいトレーニングとか、
ただの腕立て伏せでも、どこをどうやって意識するのかとかとか!
教えてもらいながら、考えて動くと1時間があっと言う間でした。

ちなみに、参加者は8名ぐらいだったと思うのですが、
中でも最年少だったのは今村ありさ君。
とにかく一番へっぴりで、ストレッチの段階から動きが怪しい。
どうやら本人、ラジオ体操感覚で参加していたようで、
途中から「こわれる〜こわれる〜」って言ってました。

いつもだったらぐーぐー寝てる土曜日の午前中。
頭で考えて体を動かすってなんてスバラシイ!
今日は充実した一日が過ごせそうです。

スギ

120510

鈴川さんブログ > http://freesuzukawatakuya.blog41.fc2.com/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さっささささとかき混ぜまして♪

Dsc_9710

徳川に行ってきました。

たまーーーーに関西焼も食べたら、おいしいのう!

自分で作るのも楽しいですね♪

TEXT:ありさ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 9日 (水)

グッドモーニング

連休明けましたね。皆さん仕事モードに切り替わりましたか?
僕は連休中も仕事していましたが、それでも連休明けたらブルーです。神垣
1336529772188.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 3日 (木)

グリ

先週末、我が家に猫がやって来ました。
名前はグリです。
3連休だったこともあって、
グリと一緒にゴロゴロし放題
と思っていたのは、ただの私の妄想だったらしく、
テレビ台の後ろに隠れてなかなか出て来ず
仕方がないので、ありさに教えてもらった
いないいないバー的な遊びに挑戦してみたら
シャーッと思いっきり威嚇され傷心
昨日ぐらいからやっと表舞台に姿を見せ始めてくれました。
残りの連休でなんとか手なづけて
絆を深めたいと思います


1205031

↑テレビと壁の間がお好きなようで。ここは普段あまり掃除が
できないのでグリの白いところがホコリで少しグレーっぽい。

1205032

↑プレステの裏が定位置。コンセントを踏み台にしているようで、
時々突然テレビが消えます。

1205033

スギ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »