« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月

2011年5月30日 (月)

Hedgehog of Death (prototype sculpture)

ここ三週間、こればっかりやってました。
おかげでかなり仕事がやばいです。

人形以外、服、ブーツ、バット、アクセサリー、全て手作りです。

R0013693

R0013704

R0013711

R0013684

R0013666

R0013612

R0013615

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年5月27日 (金)

ADC Cube

Facebookのほうには先にアップしていたんですが、
去年のADCのキューブがやっと届きました〜!

Adc_cube

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月21日 (土)

Communication Arts Illustration annual52

Communication Arts Illustration annual52に掲載されました。
大きく載ったのでラッキーでした。
Ca52w

(text大介)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月19日 (木)

どうでもいいけど

R001341622


だから「いいね」って言って。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月17日 (火)

東京ツアー

先週末、カミガキ、だいちゃん、スギの3人で、
打ち合わせ&表彰式のため(に便乗して??)東京に行って来ました。
打ち合わせや表彰式の合間に、ちょこちょこと
六本木ヒルズとか、東京ミッドタウンとか、国立新美術館とか、
表参道ヒルズとか、浅草とか行ったりしました。
ちょこちょこ、というか、結構遊んでいます。

私はほとんど仕事のことを忘れて、すっかり有頂天だったので、
月曜日から現実に直面し、焦っています。

ところで、基本、楽しすぎる東京ツアーだったのですが、
1つだけ困ったことが。。。
浅草に行った時に、カミガキが一番と書いたハチマキを購入し、
えらく気に入ってしまい(だいたい購入の時点で意味不明だったのですが)、
いろんなところで一番ハチマキをつけたがって大変でした。
みんな見るし、本当に恥ずかしいのでやめてほしくて、
お願いすればするほど、面白がってしまい、悪循環でした。
私が撮影している写真も、面白がって撮っているのではなく、
「写真撮らんかったらお前の行きたいところに行ってやらん」
とかなり本気で脅迫されて撮っています。本当に。

スギ

Tokyo01

Tokyo02

Tokyo03

Tokyo04    

Tokyo06_2  Tokyo08_2

Tokyo09_2  Tokyo07_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月12日 (木)

International guests! & 出張のお知らせ

最近、外国づいているIC4です。外国からののお客さんの訪問が続いています。
ボーダーレスに積極的に動いている姿、
海外の仕事やいろんな話がとても刺激になりました。また来てね〜。
Welcome! & thank you for visiting!

Juho
Juho(ユホ)/(フィンランド出身のデザイナー。日本語めちゃ上手い!)と彼女のヒカリちゃん

Chantal
Chantal(チャンタル)/ ロンドンのデザイナー。NY、オーストラリアなどいろいろな国で活躍中。旅行が趣味で、広島は2回目。

-----------
お知らせ:
5/13(金)〜 5/15(日)
神垣、杉、松原は東京出張に行ってきますー。
打ち合せと、イラストの授賞式のためです。よろしくお願いします。

(textダイスケ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヒロムジカ 2011

Img_12e77d4b2982b5d0a027515329983d4

ヒロムジカは4年前28歳の若さで急逝したバストロンボーン奏者ヒロを偲び始まったコンサートです。
共に音楽の道を志していた仲間達が国内外から集い、彼の思い描いた夢を未来へと繋いでいます。
チンドン屋の陽気な演奏から始まり、金管アンサンブル、ピアノの連弾や、 バヴァイオリンと
ピアノデュオなどプログラムも様々。ラストのヒロブラスには、 広島交響楽団員や県内外で活動
する演奏者・指導者の他、東京を中心に活躍するプロミュージシャンらも加わり、心をひとつに
壮大なブラスサウンドをお届けします。皆さまのご来場をお待ちしています。

●2011年6月4日(土) 開場13:30 / 開演14:00(入場無料)
●東広島市市民文化センター アザレアホール(東広島市西条西本町28-6)
●入場無料(席に限りがあるため、整理券を配布中)
 「Contact」からメッセージをお待ちしています。

東広島ですが、入場無料なんで、まったりとジャズの演奏に浸るのも良いかと思います。
電車で行って、お酒飲んで帰るとか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月 9日 (月)

革のオブジェ

3日前くらいから、突然革のオブジェが作りたくなって、革細工を始めました。
事務所にあったG.I.JOEの人形をベースに革を鎧のようにまとわせて行く予定です。
今は下地のボディースーツと手袋&ブーツが8割くらいできたところです。
もう、はまってしまってこれしかしたくないです。
やばいです。仕事を進めないといけないのもわかっています。すみません。

R0012977

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月 7日 (土)

スナフキン

5/5、チケットをいただいたのでカープ観戦に行きました。
ちょっと遅刻して到着したら、もう5点も入っていて、5-1。
イイところを見逃してしまいました...でも勝って良かった!(6-2)
帰りにパルコにてスナフキン発見!記念撮影してもらいました。
Snafkin2

(text ダイスケ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月 2日 (月)

アナログ放送終了

あと数ヶ月でアナログ放送終了。

ブラウン管の上によく乗っていたうちの猫さんは、
液晶テレビの上にも乗ります。

110430_232323

猫さんのせいで、チャンネルやら音声やら変わるので困っています。 

TEXT:ありさ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »