ブツブツ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ASMEベストカバーコンテスト2010 (Amazon.com 主催 )
Science, Nature & Technology部門 の最終選出(6誌)の中に
「The New York Times Magazine ( June 14, 2009 )」
がノミネートされました。
表紙のイラストを描いています。
ASMEとは : The American Society of Magazine Editors
(アメリカ雑誌編集者協会)
link:
>Amazon.comのノミネート発表ページ
http://www.amazon.com/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=1000529811
>IC4ギャラリー内、過去のトピックスページ
http://www.ic4design.com/top4/topics05.html
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
インターナショナルイラストレーションマガジン、 3x3マガジン15号の”ギャラリーページ”に IC4DESIGN の作品が掲載されています。
こちらから全ページ試し見できます。(サイズ小さいですが)
>3x3Magazine current issue 15
オンラインで購入もできます。
>3x3Magazine Online
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
切り絵作家 嶋津 慎介さんの個展 "myself"に行ってきました。
(慎介さんはイラストレーター 嶋津まみさんの弟さんです。)
銅版画+切り絵をMIXした自由な作風で、かわいらしくあたたかい世界が広がります。
動物や花が最近のモチーフですが(僕はDMのチワワが好きですー)、
昔の抽象的な作風の時のポストカードも販売されています。これもかわいい。
以前、新聞に連載されていたという、姉弟でイラストコラムをリレーしたリレーコラムも会場で読めますよ〜
明日までなのでぜひ足を運ばれてはいかがでしょうかー。
2010.9.28〜10.3(明日までです!)
10:00-18:00
ギャラリーパブロ(広島市中区堀川町ピカソ画房4F)にて
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ダーセルというキャラクターとコラボしました。" Kidnapped! with IC4DESIGN "
link>Hello Darcel Here.
ダーセルとは:
NY在住、RINZENというアーティスト集団に所属するアーティスト、
クレイグ・レッドマンが描くかわいい一つ目のキャラクター。
世界各国のアーティストと毎月コラボを発表していて、今月はIC4DESIGNとコラボです。
(コラボではだいたいちょっとひどい目にあっているようです)
ダーセルはパリのコレットでエキシビションをしたり、
ロンドンのルイ・ヴィトン旗艦店がリニューアル・オープンした際にもルイ・ヴィトンとコラボをしています。
LINKS:
クレイグのサイト > http://www.craigredman.com/
RINZENのサイト > http://www.rinzen.com/
ダーセルのサイト > http://www.darceldisappoints.blogspot.com/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント