« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月

2009年8月28日 (金)

ケーキ工場

ケーキ工場に撮影に行ってきました。
白衣が似合っていたので、ちょっと悪ノリして記念撮影。

Djb103


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月27日 (木)

新電話

新しい電話

Image

携帯のカメラの画像が悪い。

私も新しいのに変えたいです。

TEXT ありさ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月25日 (火)

野次馬ですが。

昨晩、火事を見ました。

夜0時頃、消防車やらパトカーやらのサイレンが鳴り響く。

ネットで現場を調べたら、近い!三河町!
急いで仕事を片付け、チャリの僕は現場へ直行!

うおっ 煙い!くさい!

いるいる消防車やら野次馬やら。
周辺は騒然としていて、煙で充満。
ちょっとびびって少し離れた所から激写。

090825

火事場はというと、真っ黒だったけどすでにほぼ鎮火しかけていた。
野次馬たちの話によると、かなり火が出ていたらしい。

今日のニュースを見ると、全焼だけどけが人はいなかったみたい。

次は自分にならないように気をつけないと。

以上、カワグチでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月24日 (月)

ペアルック

先週の光景です。仲良しさんですね。

Img_0134


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月22日 (土)

誕生日

8月21日は私の誕生日。
会社のみんながケーキでお祝いしてくれました。
もちろん、プレゼントも(ドストライクなカーディガンでした)。

誕生日自体、実際のところ、黙殺したいくらいなのですが、
みんなに祝ってもらうこと自体はやっぱりうれしいもんです。

それにしても、34歳ですか。。。

なんか年々、年齢が自分のキャパを超えています。
きっと、未だに24歳ぐらいのイメージでいるんでしょうね、自分が。
気持ち悪いけど。
ちなみに、カミガキは永遠の中学生らしいです。

スギ

090821s

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月19日 (水)

藤原ラーメン

事務所の向かいに新しくできた藤原ラーメンに行って来ました。
ラーメンは醤油か塩がどちらか選べます。
私は醤油ラーメンにしました。
八丁堀の上海総本店っぽい味で、普通においしかったです。

ところで、「普通においしい」ってほめ言葉じゃないんですかね?
もし自分が料理人で普通においしいって言われたら
少し嫌なような気も。。。

「お〜いし〜い!」と唸るほどでもなく、
全然まずいわけでもなく。。。
やっぱり普通においしいがしっくりきます。

スギ

090819s

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月18日 (火)

機種変更

久々に携帯を機種変更しました。
ずいぶん前から考えていたのですが、
ずっと購買意欲をかきたてるようなデザインに巡り会えず、
それだったらいっそ、機能重視でデジカメ並みの
高性能カメラ付きケータイ、SH-06Aにしてみようか、と購入を決断。
昨日、一旦ドコモショップに下見に行って、
その性能を再確認し、万全を期して本日、再度ショップへ。

売り場では、迷わずその機種を手に取り、カウンターへ。
そしてすぐに手続きへ。決断力のある女っぷりです。

ウキウキしながら事務所に帰って、さっそくカメラテストを。。。

あれ、上の画面部分がくるりと回転するはずなのに、
びくともしないし、おかしいなぁ、と、
動くはずもないヘッドの動かし方を調べていて気がついたのは、
機種を間違えて購入してしまった、ということ・・・。

私が買いたかったのは、SH-06Aで
私が買ってしまったのは、SH-05Aという事実!
大ショックです。

しかも、先日、ありさとカタログを見ていた際、
「ドコモのSTYLEシリーズって購買意欲わかんよね〜」
なんて偉そうに語ってたSTYLEシリーズを買いました。

当初のショックからしばらく時間のたった今となっては、
これはこれでアリかな〜という心境に変わりつつあります。
そして、カメラ機能をひらくたびに、
あ〜やっぱりくるりとやりたかったのに〜と
後悔と納得のはざまで揺れ動いています。

スギ

↓これはこれで、キレイに撮れるみたいです(テカリもバッチリ☆)。
くるりとできないことを除けば・・・。

090818s_5

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月17日 (月)

盆休み

お盆休みはどこかに行かれましたか?
今年のお盆は大きなイベントがなかったカミガキ家ですが、個人的には、幼なじみが7人くらい集合して、友達の居酒屋で朝まで飲み明かすイベントがありました。集まったうち、7人全員、小・中学校が同じで、内6人が保育園も同じ。この年になると、昔のことは結構忘れてて、会話が超新鮮。年末にも集合することを誓い合ったのでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月11日 (火)

今年もやって来ました。

0908112

今年も盆踊り行ってきました~。
昨年もブログに書いたから、あれからもう一年たつことになるなあ。

おなじみの神楽団やら子どもおみくじなど、昭和なイベントが盛りだくさん。
地元はやっぱ懐かしくていいねえ。

子どもたちも今年は二人ともおじいちゃんおばあちゃんに混じって
楽しそうに見よう見まねで踊ってました。

昼は呉ポー(呉ポートピアパーク)でプール遊びした後だったので
盆踊りの帰りには疲れてぐっすり。

0908111

お疲れさんでした。俺たち。

(TEXT カワグチ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月10日 (月)

イロイロ

お盆を目の前に、打ち合わせやら仕事も含め、なにかとイベントが多い先週でした。
水曜日:10年ほど前から可愛がってもらっている、映画監督の小松壮一郎さんが帰郷してたので、飲み会に誘ってもらいました。映像関係や音楽関係の人達が多かったのですが、広島でがんばっている人ばかりで、みんな凄いな〜とパワーを貰いました。

金曜日:新球場VIPルーム初体験。ちょっとお金持ちになった気分。冷房が効いた部屋の中で見れて、食事が出来て、外にも専用シートがあります。もちろんオーダーは電話で済みます。でも、あっと言う間にカープが負けてしまって、2時間半くらいのゲームに。一生一度かもしれないんだから、もっとゆっくりさせて欲しかったのに・・・。


Img_0535_2


Img_0537

土曜日:代理店のミヤちゃんと4時間かけて松江へ。出雲そば食べて、宍道湖の横で打ち合わせ。お客さんから、松江城が築城400年ということを聞いて、どうしても見たくなる。無理矢理ミヤちゃん連れて松江城へ。松江城横の「ぼてぼて」というお茶やさんで、抹茶と団子。松江いいとこでした。

Img_0628


Img_0629_3


Img_0637_4


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 8日 (土)

河西くんのマンガ

マンガを描いている友だちから久々に連絡がありました。
(お盆に一緒に飲みたかったんですが、予定が合わず会えそうにありません...残念。)

彼がが描いているマンガが今、
少年サンデー公式HP クラブサンデーで無料配信中! だそうです。(9月21日まで)
どうやらアンケート結果に連載がかかっているうようなので、8/18〜8/24に、
マンガの最後のページから採点&投票&アンケートの入力を
皆様どうぞよろしくお願いします!

>LINK 読切マンガ「エンジ」河西孝裕

http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/enzi_001/detail

あ、あと
先日観た映画、「サマーウォーズ」のガイドブックを買ってしまいました。
これから読みます。
Swbook_2
(TEXTダイスケ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 4日 (火)

五味太郎とサマーウォーズ

土日に、彼女といろいろ行ってきました。
Img_0068_4    
土曜はひろしま美術館に「五味太郎作品展"絵本の時間"」を見に行きました。
五味太郎さんはすごく楽しい絵と話を描き続けている絵本作家さんで、
僕が小学生のときの教科書にものっていました。350冊以上も描かれてるそうです。
有名な”ももたろう”などのおなじみの絵本の原画がじっくり見れました。
本人はアスリートみたいにかっこよくて、作品はかわいい
...というのがいつ見てもスゴいなあーと思います。(痩せなくては...)
お子さんがいらっしゃる方、絵本を読んだりお絵描きができるコーナーもありましたよ。
9/6までやっているみたいです。

LINK> ひろしま美術館 五味太郎作品展「絵本の時間」

Img_0071_2
日曜は映画「サマーウォーズ」を見にソレイユのバルト11に行きました。
ご存知の方も多いと思いますが、僕の車の運転はとてもあぶなっかしいので
無事に到着しただけでかなりほっとしました。(助手席は結構ヒヤヒヤしたみたいですが...)
映画はホントに傑作でした!!!
劇中の、強い絆で結ばれた田舎の大家族がすごくいい感じでした。
ネットの世界、登場人物ひとりひとりも魅力的にかかれていて、物語に引き込まれました。
2009夏、イチオシです!!!

LINK> サマーウォーズ公式サイト

(TEXTダイスケ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 3日 (月)

盗難

先日、自転車の盗難に遭いました

しかも、5ヶ月前に買ったばかりのお気に入りです。
しかも、盗難されて買った自転車です

車にもバイクにも乗らない私にとって、自転車は大切な足。
だから、お気に入りの自転車に乗りたいし、お金もかける方です。
でも、さすがにこう連続してやれれるとバカバカしい気分になり、
おととい、ついにママチャリを購入しました。
それでも、やっぱり1万ちょっとくらいするわけで、
どこの誰だか知らない、泥棒のためにお金を払っているんだ
と思うと頭に血がのぼります。

ちゃんと、専用シールを200円で購入して、鍵もかけて、
善良に駐輪している自宅マンションで、2回も!
正確には、1ヶ月前にサドルのみ盗難されたので、2.5回も!
しかも、毎回、管理人がお休みの土日の犯行。
月曜日からすごく嫌な気分というオマケ付きです。

私の想いの詰まった自転車に乗り続けると、
いつか絶対バチがあたる!
と信じて、なんとか気を鎮めている今日この頃です。

自転車返せーーーーー!!!!

スギ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »