福岡取材ツアー
福岡から、カレンダーの仕事が入ってきました。
これは取材に行かねばなるまい!
とはいえ、イラストの仕事なので、カミガキ1人が行けば充分・・・
いや、福岡県全域をまわるため、ドライバーの交替要因として川口くんが・・・
いやいや、イラストレーターであるだいちゃんもアシスタントを務めることがあるし・・・
こうなったら、旅に華を添える女子としてありさは必要か・・・
だったら、おしゃべり係の杉さんも・・・
というわけで、結局5人で1泊2日の取材旅行行ってきました。
【1日目】
宮島インターでさっそく休憩。
ありさはこの時点でハンバーガーを食べていました。
●門司港へ。
全員が始めての門司港。レトロで小ぢんまりしてて、いいカンジです。
●北九州市戸畑へ。
あの有名な戸畑山笠の地。普通の道路にいきなり観客席が設置されていて、
ホントに山笠の街なんだな〜、とびっくり。
●太宰府天満宮へ。
だんだん疲れが見え始る。。。カミガキは取材のため境内の中へ。。。
そのスキに私たち4人はこっそりお茶屋さんへ。。。
●ホテル着
3連休のため、天神周辺のビジネスホテルはどこもいっぱいだったので、
ヤフードーム近くのハイアットレジデンシャルスイートに宿泊。
結構豪華なカンジなのに、すごく安い! いいカンジのホテルでした。
そしていよいよこのツアーのメインイベント、夜の天神へGO!
既にパンパンな足にムチ打って、街を徘徊。夕食は広島で予約しておいたもつ鍋屋へ。
仕事のことも帰ることも気にしなくていいビールはサイコーでした。
【特別公開お宝ショット】
なぜか腕を組んで寝ている人と、かなり突っ張っている人。
【2日目】
●福岡市動植物公園へ
動物園と植物園が合体した施設。わりと街中の団地にあったので、
登り下りが多くて、しかも暑くてヘトヘトになってしまいました。。。
お昼はやっぱり福岡ラーメン! カミガキが学生の頃行っていたという
長浜にある将軍というラーメン屋へ。すんなり入れて、出たらこの行列。
なんか得した気分です。おいしかった〜。
●八女市星野村へ
福岡市内から約2時間半、高速を飛ばして八女市へ。
福岡の田舎はだだっ広くての〜んびりしたカンジがして好きです。
車の窓から眺めているだけで楽しい気分になります。
八女の棚田は、ホントに感動ものの風景でした。
ちょうど秋の稲刈り前で、稲穂が黄金色で、すごくキレイでした。
●朝倉の三連水車へ
これで全行程無事終了。後部座席では、私を真ん中にありさ、だいちゃんの並びで、
だんだん気がゆるんでどんどんエリアを侵害してくるだいちゃんとのせめぎ合いでもありました。
すごく濃い、楽しい2日間でした。
やっぱり便乗取材旅行は気楽で楽しいです。来年もあるといいな〜。
さいごに・・・
帰りに立ち寄った古賀サービスエリアにて、
ショーケースの中にありさが入っていました。
テキスト/スギ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント